焼肉のタレを手作りしよう!簡単!玉ねぎだれのレシピの写真

 

 

今回のお料理はこんな感じです♪

焼肉のタレはじつは簡単に作る事が出来てしまうんです!
今回のレシピでは玉ねぎを入れました。
ぴりっとくる美味しいタレです!

 


スポンサーリンク


 

 

材料(2人分)

●玉ねぎ...1/2個

 
【A】
●醤油...大さじ2
●料理酒...大さじ2
●みりん...大さじ2
●すおろし生姜...小さじ1
●すりおろしにんにく...小さじ1/2
●豆板醤...小さじ1/2

 

 

作り方

 

STEP

 
玉ねぎは皮を剥いて適当な大きさに切ります。

 

STEP

 
ミキサーに玉ねぎと【A】を入れてしっかりと撹拌します。

 

STEP

 
フライパンを中火で温めて、ステップ2を入れて蓋をします。

焼肉のタレを手作りしよう!簡単!玉ねぎだれのレシピの写真

 

STEP

 
沸騰したら弱火にして2分加熱します。

 

出来上がり♪

 
焼肉のタレを手作りしよう!簡単!玉ねぎだれのレシピの写真

 
 
焼肉のタレを手作りしよう!簡単!玉ねぎだれのレシピの写真

 
 
焼肉のタレを手作りしよう!簡単!玉ねぎだれのレシピの写真

 

 

 

作り方について

フライパンに移して火にかける時、玉ねぎで目がしみるので蓋をして下さい。

ミキサーで撹拌した後、しっかりと混ざったかスプーンなどで確認して下さい。

辛いのがお好きな方は豆板醤をさらに足す事も可能です。
豆板醤を足す場合は味見をしながら足すといいです。

 

 

 

いただきます♪

ぴりっと辛いのが病み付きになります。

【玉ねぎ感】は無くて玉ねぎが苦手な方も試して欲しい1品!

ミキサーに入れてフライパンで少し煮詰めるだけ!

 

 

 

焼肉以外にも使えますよ!

焼肉のタレを手作りしよう!簡単!玉ねぎだれのレシピの写真

 

このタレはとても万能で、どんな料理にも良く合います。
使い方の例をそれぞれご紹介します。
かける量はお好みでどうぞ。

 

使い方はあくまで例ですので他にもいろんなバリエーションを発見してみて下さい

 

 

ステーキにかけると・・・

牛ステーキでも鶏ステーキでも何でも構いません。
肉の重たい感じがこのタレをかける事によって食べやすくなります!

 

あふれ出す肉汁とタレ、そしてステーキを絡めるととてつもない破壊力です(笑)

 

やはりステーキと言えば柔らかい方がいいですよね。
肉を柔らかくしたい場合、料理酒に漬けておくといいですよ!

 

詳しくはこちらをご覧下さい。

 

 

ハンバーグにかけると・・・

デミグラスソースもいいのですが、今回ご紹介したタレも本当に良く合います。

 

ふっくらとしたのハンバーグの中から、肉汁じゅわ~

 

そしてタレと良く絡め、一気に口に入れると・・・

口いっぱいに肉汁とタレのにんにくや豆板醤の味が広がります!

ご飯1膳じゃ足りない!

 

 

焼き鮭にかけると・・・

意外な組み合わせですが、じつは焼き鮭も合うんです。

 

タレをかける場合、焼き鮭に塩味がついていたら塩抜きをしましょう。

 

塩抜きのやり方は簡単です。

ボウルに水500mlと酒大さじ2とみりん大さじ1を入れて混ぜたら鮭を2時間くらい入れます。

その後にいつもの通り魚焼きグリルで鮭を焼きます。

鮭が焼けたら今回ご紹介したタレをかけます。

鮭には塩味がついてませんが、タレをかける事によって美味しさが激増します!

 

タレに入ってるにんにくと鮭がマッチします。

お酒のお供にどうぞ。

 

 

炒め物に使うと・・・

野菜炒めなどの炒め物でも使う事が出来ます。

いつも通り食材を炒めたら、後は今回のタレを適量かけるだけです。とても簡単ですよ!

ご飯が進む美味しい炒め物が出来ちゃいます!

 

 


スポンサーリンク


 

 

今回使った材料の豆知識

 

【焼肉のタレを手作りしよう!簡単!玉ねぎだれのレシピ】で使った一部の材料の豆知識をご紹介いたします。

 

 

玉ねぎの辛味はレンジで抑えれる!

玉ねぎの辛味を取る方法はいろいろございますが、レンジが簡単です。玉ねぎを切って30~1分秒くらいレンジでチンするだけです。

 

 

玉ねぎの保存方法と保存期間

 
【保存方法】
ネットに入れて湿気が少ない風通しのいい冷暗所で保存。袋に入れると湿気がたまるので注意して下さい。

 
●切った玉ねぎについて
切った玉ねぎはラップに包み冷蔵庫に入れて保存。

 
●冷凍保存も出来ます。
玉ねぎを千切りかみじん切りにして1度に使いきれる量をラップに包み平らにして空気を抜き、フリーザーバックに入れて冷凍保存します。

 
【保存期間】
玉ねぎは常温保存がおすすめです。常温だと長期間保存が可能です。
常温保存2カ月
冷蔵保存1カ月

 

 

にんにくの保存は冷凍がおすすめ

料理ににんにくを使うとしても1かけから2かけが多いですよね。1日に大量に食べるものではないので余りがち。
そんな時、冷凍保存はいかがですか?


にんにく1かけ1かけバラバラにします。


皮を剥かずにフリーザーバッグに入れて空気を抜きます。


冷凍庫に入れます。

冷凍庫から出して解凍しなくてもすぐ切れます。
切りにくい場合は少しの間、自然解凍します。

【保存期間】
1ヵ月

 

 

濃口醤油より薄口醤油の方が塩分が高い!?

濃口醤油の塩分は16%

薄口醤油の塩分は18%

濃口醤油の方が塩分が高いように思われますが、じつはその逆で濃口醤油と薄口醤油を比べますと薄口醤油の方が塩分が高いのです。

 

 

みりん風調味料と本みりんの違いとは?

本みりんには添加物は含まれていません。

みりん風調味料は水飴、化学調味料、塩などが含まれています。
調理する際は塩分を減らして使いましょう。

含まれているアルコールにも違いがあります。
本みりんにはアルコールが多く含まれてますが、みりん風調味料はアルコール1%未満です。

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、まとめなど

【焼肉のタレを手作りしよう!簡単!玉ねぎだれのレシピ】で使った食材の関連レシピ

【焼肉のタレを手作りしよう!簡単!玉ねぎだれのレシピ】についてのまとめ

お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

 

今回のレシピでは【玉ねぎ、にんにく、生姜】を使いましたが、他にもレシピがございます。

 

【玉ねぎ】を使ったレシピ一覧

【にんにく】を使ったレシピ一覧

【生姜】を使ったレシピ一覧

 

 

玉ねぎのおすすめレシピ

 

にんにくのおすすめレシピ

 

生姜のおすすめレシピ

 

 

※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

ピックアップ

 

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピの写真

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピ

作り方はこちら

 

 

 

レシピのまとめ

今回のお料理はこんな感じです♪
焼肉のタレはじつは簡単に作る事が出来てしまうんです!
今回のレシピでは玉ねぎを入れました。
ぴりっとくる美味しいタレです!

 
 
作り方について
フライパンに移して火にかける時、玉ねぎで目がしみるので蓋をして下さい。

ミキサーで撹拌した後、しっかりと混ざったかスプーンなどで確認して下さい。

辛いのがお好きな方は豆板醤をさらに足す事も可能です。
豆板醤を足す場合は味見をしながら足すといいです。

 
 
いただきます♪
ぴりっと辛いのが病み付きになります。

【玉ねぎ感】は無くて玉ねぎが苦手な方も試して欲しい1品!

ミキサーに入れてフライパンで少し煮詰めるだけ!

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お名前はニックネームでも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 


スポンサーリンク