■ポイント

余ったポテトサラダで作る豆腐料理です。豆腐はボリュームをつけるために薄力粉と卵をつけて、ごま油で焼きます。

 

 

目次

材料(4人分)

●木綿豆腐...1丁
●薄力粉...適量
●卵...適量
●ごま油...作り方参照
●ポテトサラダ...適量
●ピザ用チーズ...適量
●醤油...適量

 



スポンサーリンク

 

作り方

ステップ1

豆腐は軽く水切りします。

 

ステップ2

水切りした豆腐を8等分に切ります。

 

ステップ3

フライパンを温めて、ごま油を大さじ2を入れて熱します。

 

ステップ4

豆腐4切れを薄力粉、卵の順番につけてステップ3のフライパンに入れて両面焼きます。

 

ステップ5

両面焼いたらキッチンペーパーにのせて余分な油を取ります。

 

ステップ6

フライパンに大さじ1のごま油を足して、ステップ4と同じ要領で豆腐を焼きます。

※焼いたらキッチンペーパーにのせて余分な油を取ります。

 

ステップ7

アルミホイルに焼いた豆腐を4個、並べてその上にポテトサラダをのせてます。

 

ステップ8

更にポテトサラダの上にピザ用チーズをのせます。

 

ステップ9

トースターでチーズに焼き目がつくまで焼きます。

 

ステップ10

残りの豆腐もステップ7、8、9と同じ作業をします。

 

ステップ11

豆腐には味付けをしていないので薄いと感じたら、お好みで最後に醤油をかけて召し上がり下さい。

 

出来上がり♪

 

 
 

 
 

 

 

作り方について

豆腐を焼くときは2回にわけてやった方がフライパンに余裕があり焼きやすいです。

 

 

食レポ♪

焼き目がついた香ばしいチーズと、まろやかなポテトサラダが本当に良く合います!

お酒のお供にもよさそうです。

 



スポンサーリンク

 

今回使った材料の豆知識

こちらでは今回ご紹介したレシピで使った一部の材料の豆知識をご紹介いたします。

 

残った豆腐の保存方法

使いかけの豆腐と水を密閉が出来る容器に入れます。そして冷蔵庫で保存。
水は毎日変えましょう。
夏は特に傷みやすいので1日2回水を変えます。

 

卵の賞味期限

卵に記載されている賞味期限は生食が出来る期限です。
火を通せば、賞味期限が切れても食べれます。
賞味期限が切れてから1週間、10日、1カ月と色々言われてますが、卵を割ってみて確認する事も出来ます。
卵を割って白身が変色、黄身の形が崩れてる場合は食べるのはやめておいた方がいいでしょう。

 

黄身とろっとろ茹で卵の作り方


鍋に水を入れて火にかけて沸騰させます。


沸騰したら卵を入れてストップウォッチを押します。


ストップウォッチが【7分】たったら、すぐに卵を取り出して冷水もしくは氷水に入れて冷やします。


卵が冷えたら、殻を剥きます。

 

じゃがいもの保存方法

じゃがいもは冷蔵保存よりも風通しのいい冷暗所で保存するのがおすすめです。

【保存期間】
1カ月

 

 

豆腐を使ったレシピ2品とじゃがいもを使ったレシピ1品ご紹介!

過去に当サイトでご紹介したレシピをピックアップ!

 

豆腐入り!?オリーブオイルの青汁パウンドケーキのレシピ

麻婆豆腐ラーメンのレシピ

はちみつ入り!じゃがいもチーズケーキのレシピ

 

※その他のレシピもサイト内検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

レシピのまとめ

余ったポテトサラダで作る豆腐料理です。豆腐はボリュームをつけるために薄力粉と卵をつけて、ごま油で焼きます。

豆腐を焼くときは2回にわけてやった方がフライパンに余裕があり焼きやすいです。

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 
お問い合わせをクリックしてお名前、メールアドレス、本文を入力してお送り下さい。

お肉を柔らかくしたい!

簡単なお菓子のレシピを教えてほしい!

などのリクエストを頂いております。

※お名前はニックネームでも構いません。
※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。

 
お問い合わせ

 

SNSと最新情報について

ツイッターはこちら

スナップディッシュはこちら

ツイッターでは最新情報のお知らせや過去にご紹介したレシピも載せております。

さらに、ツイッター以外でも当サイトの最新情報のお知らせを受け取れます。
ウィジェットの【更新のお知らせを受ける】のところにメールアドレスをご記入して送信して下さい。
当サイトが記事を更新するとメールでお知らせをいたします。



スポンサーリンク