目次
材料(4人分)
●水...1000ml
【具】
●春雨...40g
●長ねぎ...1本
●卵...2個
【調味料】
●醤油...大さじ2
●鶏ガラスープの素...大さじ2
●みりん...大さじ1
●豆板醤...小さじ1/2
作り方
長ねぎは小口切りにします。
卵は器に割り入れて溶いておきます。
鍋に水と長ねぎを入れて強火にかけます。
沸騰したら中火にして春雨と調味料を入れます。
春雨の袋に記載されている時間通り加熱します。
卵を入れてゆっくり軽く混ぜます。
作り方について
豆板醤の量はお好みの量で構いません。
みりんを入れてコクをつける事が出来ますし少しだけ尖った辛味を和らぎます。
卵を入れる時は軽く混ぜる程度で大丈夫です。混ぜすぎるとスープが濁ってしまいます。
いただきます♪
春雨のお陰でボリュームがあるスープです。
豆板醤によって辛さがありますが、みりんや卵で優しい辛さになっています。
長ねぎ1本使いますが、全く違和感無くとても美味しい。
使った材料の小話
チャーハン、野菜炒め、スープなどを作る際に味見をして「なんか物足りないな」と思ったら鶏ガラスープの素を入れてみるのもいいかもしれません。
コクが出て美味しくなるので、おすすめですよ!
濃口醤油の塩分は16%
薄口醤油の塩分は18%
濃口醤油の方が塩分が高いように思われますが、じつはその逆で濃口醤油と薄口醤油を比べますと薄口醤油の方が塩分が高いのです。
当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。
ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!
ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど
春雨たっぷり!長ねぎたまごスープのレシピで使った食材の関連するお料理やおやつ
春雨たっぷり!長ねぎたまごスープのレシピのおさらい
お問い合わせ、リクエストについて
関連レシピ
今回は【春雨、卵】を使いましたが、他にも簡単レシピがございます。
春雨のおすすめレシピ
卵のおすすめレシピ
※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。
お問い合わせとリクエスト
ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。
※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。
※皆様からのリクエストによって出来たお料理やおやつも多数ございます。
※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。
レシピのおさらい
- 豆板醤の量はお好みの量で
- みりんを入れてコクをつける事が出来、少しだけ尖った辛味を和らぎます。
- 卵を入れる時は軽く混ぜる程度で大丈夫です。混ぜすぎるとスープが濁ってしまいます。
け - 春雨のお陰でボリュームがあるスープで豆板醤によって辛さがありますが、みりんや卵で優しい辛さになっています。
- 長ねぎ1本使いますが、全く違和感無くとても美味しい。