黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

 

まえがき

黒糖入りのシフォンケーキです。クリームにも黒糖を入れました。
黒糖好きな方にはたまらないスイーツです。

 


スポンサーリンク


 

材料(4人分)

 
【卵黄生地】
●卵黄...4個
●薄力粉...100g
●黒糖...60g
●サラダ油...30g
●水...40ml
●バニラオイル(バニラエッセンスでも可)...5滴

 
【メレンゲ】
●卵白...4個
●黒糖...40g

 
【黒糖クリーム】
●生クリーム...200ml
●黒糖...20g

 

 

作り方

 

(1)

 
作る前に卵はしっかり冷蔵庫で冷やしておきます。

黒糖はふるってサラサラにしておきます。

薄力粉はふるっておきます。

オーブンは170度に予熱しておきます。

 

(2)

 
ボウルを2つ準備して卵黄と卵白に分けて入れ、卵白を入れたボウルは冷蔵庫に入れて冷やします。

※卵白を入れるボウルに水分や油分がついていないか確認して下さい。もしついていたらしっかり拭き取りましょう。メレンゲが出来ない原因になります。

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

(3)

 
卵黄生地を作ります。

卵黄を泡立て器で良く溶きます。溶き方があまいと卵黄のかたまりが残って仕上がってしまいます。

卵黄を良く溶いたら黒糖、サラダ油、バニラオイル(バニラエッセンス)、水1/3を入れて良く混ぜます。

 

(4)

 
薄力粉を入れて粉っぽさが無くなるまで混ぜたら残りの水を2回に分けて入れて混ぜます。

これで卵黄生地の出来上がりです。

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

(5)

 
メレンゲを作ります。

冷蔵庫から卵白が入ってるボウルを取り出して黒糖を入れます。

 

(6)

 
ツノが立つメレンゲが定番ですが、混ぜやすさを重視し今回はツノの先がお辞儀するくらいのメレンゲを目指します。

ミキサーのパワーを【高速】にして1分間、卵白を泡立てます。

そのあとに【低速】にしてツノの先がお辞儀するくらいのメレンゲになるまで泡立てます。

【低速】で泡立てる事でキメを整える事が出来ますし、キメを整えつつツノの先がお辞儀するメレンゲを作ります。

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

(7)

 
卵黄生地をメレンゲのボウルに入れてメレンゲを出来るだけ潰さないようにさっくりと混ぜるのですが【の】の字をイメージして底からすくい上げるようにゴムベラを動かしながらボウルを反時計回りに回します。

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

(8)

 
シフォン型に流し入れます。

※17センチの型を使いました。

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

(9)

 
気泡を抜く作業をします。

親指で真ん中の筒をおさえて、4本の指で型の側面を固定するようにし、トントンと軽く台に叩きます。

※この作業は生地の表面を平らにする効果もあります。

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

(10)

 
170度のオーブンで35分焼きます。

 

(11)

 
鍋敷きを準備しシフォン型を逆さまに2、3時間置いたらそのあとアルミホイルを被せて冷蔵庫に一晩入れます。

※逆さまにする事で縮むのを防ぎます。

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

(12)

 
クリームを作ります。

ボウルに生クリームと黒糖を入れてお好みの固さに泡立てます。

※ボウルに水分や油分がついていたらふき取って下さい。生クリームが泡立たない原因になります。

 

(13)

 
シフォンケーキを冷蔵庫から出してシフォン型からケーキを取り出す作業をします。

【手外し】という方法で取り出します。

シフォンケーキの外側を型に沿って高さが1/3から半分くらいまで押します。この作業を一周ししたあとに真ん中の筒の部分も高さが1/3から半分くらいまで押します。この作業も一周します。

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

(14)

 
型をひっくり返して4本の指で側面を持ち親指で底の部分を押します。簡単に外れない場合は型を回しながら親指で押し付けます。

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

(15)

 
次に型の底面からシフォンケーキを外します。

型を横に持ちシフォンケーキを外側から内側へ押します。この作業も一周します。一周押したら型を外します。

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

 

■手外しについて

せっかく膨らんだのにケーキを押し潰すなんてと驚くかと思います。ですが、型からシフォンケーキを外したあと押し潰しても元通りに膨らむんです!(少しだけ潰れます)

型とシフォンケーキの間にシフォンケーキナイフを入れて一周して外す方法もありますが、今回のシフォンケーキは破れてしまう可能性があります。

手外しの場合は破れる可能性は少なく型から外す事が出来ますよ。

 

(16)

 
仕上げをします。

シフォンケーキを8等分に切ったらお皿にシフォンケーキとクリームを盛ります。

 

出来上がり♪

 
黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 
 
黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピの写真

 

 

 

作り方について

シフォンケーキはなんといってもメレンゲが命です。ツノの先がお辞儀するくらいのメレンゲを作りましょう。
次に重要なのが卵黄生地とメレンゲを混ぜる作業です。メレンゲを出来るだけ潰さずに【さっくりとのの字をイメージして】混ぜましょう。

卵はMサイズを使いました。

オーブンの性能やクセに違いがありますので、焼き時間と温度は調整して下さい。

 

 

 

いただきます♪

まずはそのまま食べてみましょう。
シフォンケーキを食べたら良く思うんです。とにかくふわふわ!メレンゲがしっかり活かされてます。

そして噛めば噛むほど黒糖の味が口いっぱいに広がります。飲み込むのがもったいない!と思いながら紅茶で流し込むと更に美味しい(笑)

忘れてはいけないのが、黒糖クリーム。

そのままでも美味しいのにクリームをつけるなんて、罪なケーキです。

「黒糖入りシフォンケーキに黒糖入りクリームをつけるなんてくどくないの?」と思いませんか?

まったくそんな事ありません!逆におすすめです!本当に良く合います!

黒糖の味が強いからくどくなるどころか、むしろバランスが取れていてケンカしていません。

 


スポンサーリンク


 

使った材料の小話

 

卵の賞味期限

 

卵に記載されている賞味期限は生食が出来る期限です。
火を通せば、賞味期限が切れても食べれます。
賞味期限が切れてから1週間、10日、1カ月と色々言われてますが、卵を割ってみて確認する事も出来ます。
卵を割って白身が変色、黄身の形が崩れてる場合は食べるのはやめておいた方がいいでしょう。

 

 

黒糖は体にいい?悪い?

 

黒糖の効能

生活習慣病予防

腸内環境を整える

免疫力アップ

 
摂取量

体に良いとはいえ、やはり過剰摂取には気を付けましょう。

「黒糖は体にいい」「黒糖は体に害」

両方とも言われてますが、良いか悪いかではなく【摂取量】が大事だと思います!

黒糖の1日の摂取量の上限は40gを目安にしましょう。

塩も体に害です。しかしそれは摂りすぎの場合です。

水も同じです。飲みすぎると体に良くありません。
ですが、体には必ず必要です。

【体に良い、体に悪い】も大事ですが、重要なのは摂取量!

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど

【黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピ】で使った食材の関連レシピ

【黒糖たっぷり♪ふわふわシフォンケーキのレシピ】のおさらい

お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

 

今回のレシピでは【卵、生クリーム】を使いましたが、他にもレシピがございます。

 

【卵】を使ったレシピ一覧

【生クリーム】を使ったレシピ一覧

 

 

卵のおすすめレシピ

 

生クリームのおすすめレシピ

 

※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

ピックアップ

 

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピの写真

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピ

作り方はこちら

 

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 

 

レシピのおさらい

  • シフォンケーキはメレンゲが命。次に重要なのが卵黄生地とメレンゲを混ぜる作業です。メレンゲを出来るだけ潰さずに【さっくりとのの字をイメージして】混ぜましょう。
  • オーブンの性能やクセに違いがありますので、焼き時間と温度は調整して下さい。
  • メレンゲがしっかり活かされてるシフォンケーキです。噛めば噛むほど黒糖の味が口いっぱいに広がります。
  • 黒糖入りシフォンケーキに黒糖入りクリームをつけてもくどくならず、むしろバランスが取れていてケンカしていません。


スポンサーリンク