なすと豚ひき肉のピリ辛めんつゆ炒めのレシピの写真

 

 

今回のお料理は

めんつゆで味付けした麻婆なすのようなおかずです。
一味唐辛子を入れるのでぴりっと辛く美味しい!

 


スポンサーリンク


 

材料(4人分)

●なす...300g(正味)
●豚ひき肉...150g
●サラダ油...大さじ1

 
【A】
●めんつゆ...大さじ2
●すりおろし生姜...小さじ1/2
●すりおろしにんにく...小さじ1/2
●一味唐辛子...小さじ1/4
 
【トッピング】
●長ねぎの青い部分...適量

 

 

作り方

 

(1)

 
なすはヘタとガクを切り落とし乱切りにし耐熱容器に入れてラップをし600ワットのレンジで5分加熱します。

Aは混ぜ合わせておきます。

 

(2)

 
フライパンを中火にかけサラダ油をひきます。

 

(3)

 
豚ひき肉を入れて火が通るまで炒めます。

なすと豚ひき肉のピリ辛めんつゆ炒めのレシピの写真

 

(4)

 
レンジで加熱したなすを入れてさっと炒めます。

なすと豚ひき肉のピリ辛めんつゆ炒めのレシピの写真

 

(5)

 
Aを加えてひき肉となすに味が馴染むまでしっかりと炒めます。

 

(6)

 
お皿に盛りトッピングとしてみじん切りにした長ねぎの青い部分をちらします。

 

出来上がり♪

 
なすと豚ひき肉のピリ辛めんつゆ炒めのレシピの写真

 
 
なすと豚ひき肉のピリ辛めんつゆ炒めのレシピの写真

 

 

 

作り方について

一味唐辛子の量はお好みで調整して下さい。あまり辛くなりすぎない程度に入れるといいですよ。

ひき肉は鶏ひき肉や牛ひき肉などでも構いません。

生姜とにんにくはチューブのものでも代用可能です。

 

 

 

いただきます♪

麻婆なすのような味でとてもご飯が進みます。

一味唐辛子によってぴりっとくる辛さがまたいい。

豚ひき肉なのでくどさもなく物足りなさもありません。

 


スポンサーリンク


 

使った材料の小話

 

なすのアク抜き時間

 

なすのアク抜きをする際、水に浸けますが水に浸ける時間が長すぎるとなすの栄養が水に流れてしまうそうですよ。

水に浸ける時間は長くても15分でいいかと思います。

 

 

ひき肉の保存方法

 

ひき肉がたくさんある時は冷凍保存してみませんか?


1度に使いきれる量のひき肉をラップで薄く平にして包みます。


フリーザーバッグにラップで包んだひき肉をまとめて入れます。


フリーザーバッグの口をしっかり閉めて冷凍庫に入れます。

 

【保存期間】
2週間~1ヵ月

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど

なすと豚ひき肉のピリ辛めんつゆ炒めのレシピで使った食材の関連するお料理やおやつ

なすと豚ひき肉のピリ辛めんつゆ炒めのレシピのおさらい

お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

 

今回は【なす、めんつゆ】を使いましたが、他にも簡単レシピがございます。

 

【なす】を使ったレシピ一覧
 

【めんつゆ】を使ったレシピ一覧
 

 

 

なすのおすすめレシピ

【ミートソースのリメイク】一味唐辛子入りピリ辛なすグラタンのレシピ

 
めんつゆのおすすめレシピ

【めんつゆ使用】千切りきゅうりとちくわのピリ辛サラダのレシピ

 

※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

ピックアップ

 

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピの写真

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピ

作り方はこちら

 

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たお料理やおやつも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 

 

レシピのおさらい

  • 一味唐辛子の量はお好みで調整して下さい。あまり辛くなりすぎない程度に入れましょう。
  • ひき肉は鶏ひき肉や牛ひき肉などでも構いません。
  • 生姜とにんにくはチューブのものでも代用可能。
  • 麻婆なすのような味でとてもご飯が進む。
  • 一味唐辛子によってぴりっとくる辛さがいい。
  • 豚ひき肉なのでくどさもなく物足りなさもありません。


スポンサーリンク