目次
材料(2人分)
【具】
●木綿豆腐...1丁
●長ねぎ...1本
●ちくわ...2本
【A】
●水...300ml
●カレールー...2かけ
作り方
具を切ります。
ちくは輪切りにします。
長ねぎは小口切りかみじん切りにします。
豆腐は軽く水切りしたあと16等分に切ります。
土鍋にAを入れて強火にかけて混ぜながらカレールーを溶かします。
カレールーが溶けたら1の具を入れ沸騰したら弱火にします。
蓋をし5分ほど加熱します。
作り方について
豆腐は絹ごしでも作れますが、崩れる可能性がありますのであえて崩し豆腐としてお作り下さい。
野菜はなんでもいいのですが、あまり主張しすぎない野菜をお勧めします。
いただきます♪
カレーと豆腐はじつは相性がとても良く、本来ご飯と楽しむカレーですが全く違和感なく食べれます。
肉なしなのもポイントで、あえて肉は入れずに作ったのですが肉を入れたくなるような物足りなさはありません。
豆腐が主役ですが長ねぎにもスポットを当ててみると、主役である豆腐をさらに美味しくしてくれていて豆腐の柔らかな食感と長ねぎのシャキシャキとした食感がマッチしています。
カレー味ですが、隠し味は一切入れずにそのままのカレーを楽しめます!
リクエスト頂きました!
mioさんから頂いたメール
リクエストがあります。
豆腐を安い時に何個かまとめて買うんですが、味噌汁や冷奴くらいしかレパートリーがありません(笑)
もっと豆腐料理を作りたいのですが初心者なので何を作っていいか迷います。とても簡単な豆腐料理を教えて下さい。
材料と作る手順も少な目だと助かります。
僕のお返事
【mioさん】リクエストのお問い合わせありがとうございます。
豆腐を使った料理はたくさんありますよね。だからこそ何を作っていいか迷うかもしれませんね。
材料と作る手順が少ない豆腐料理との事で今回はカレールーを使った豆腐煮込みをご紹介しました。
当サイトは基本的に簡単なレシピをご紹介していますので、是非検索してみて下さい。他にもたくさんありますよ!
使った材料の小話
■水に浸けて保存
- 密閉容器に残った豆腐と豆腐がかぶるくらいの水を入れます。
- 1を冷蔵庫に入れて保存します。水は毎日入れかえましょう。
■水なしで保存
- 密閉容器に残った豆腐を入れます。
- 1を冷蔵庫に入れて保存します。
この方法は水に浸けて保存するよりも傷みやすいのでご注意下さい。
■冷凍して保存
- 残った豆腐をキッチンペーパーで水気をとります。
- お好みの大きさに切ったらひとつずつラップで包み保存袋に入れます。
- 冷凍庫に入れます。
解凍は自然解凍、レンジで解凍、流水解凍がありますが自然解凍が手軽でおすすめです。
レンジで解凍する場合は豆腐を保存袋から出して耐熱容器に移して下さい。
【冷凍方法】
ちくわを買って未開封の状態であればそのまま冷凍出来ます。
袋を開けた場合、ちくわを1本ずつラップで包んでフリーザーバッグに入れて冷凍します。
【保存期間】
1ヶ月
【解凍方法】
冷蔵庫に移して解凍
当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。
ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!
ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど
味付けはルーのみ!カレー煮込み豆腐のレシピで使った食材の関連レシピ
味付けはルーのみ!カレー煮込み豆腐のレシピのおさらい
お問い合わせ、リクエストについて
関連レシピ
今回のレシピでは【ちくわ、豆腐】を使いましたが、他にもレシピがございます。
ちくわのおすすめレシピ
豆腐のおすすめレシピ
※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。
お問い合わせとリクエスト
ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。
※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。
※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。
※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。
レシピのおさらい
- 豆腐は絹ごしでも作れますが、崩れる可能性がありますのであえて崩し豆腐としてお作り下さい。
- 野菜はなんでもいいのですが、あまり主張しすぎない野菜をお勧め。
- カレーと豆腐は相性がとても良く全く違和感なく食べれます。
- 肉を入れたくなるような物足りなさはありません。
- 長ねぎが主役である豆腐をさらに美味しくしてくれていて豆腐の柔らかな食感と長ねぎのシャキシャキとした食感がマッチしています。
- カレー味ですが、隠し味は一切入れずにそのままのカレーを楽しめます!