鮭と大葉の簡単混ぜ寿司のレシピの写真

 

 

まえがき

鮭とたっぷりの大葉を使った混ぜ寿司です。
しっかり酢が効いていて美味しい!

 


スポンサーリンク


 

材料(4人分)

 
【酢飯】
●お米...2合
●酢...大さじ4
●砂糖...大さじ2
●塩...小さじ1

 
【具】
●塩鮭...2切れ
●大葉...15枚
●ちくわ...2本

 

 

作り方

 

(1)

 
お米をといで炊きます。炊いてる間に他の作業を行います。

鮭を魚焼きグリルで焼きます。

ちくわは輪切りにします。

器に酢、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせておきます。

鮭と大葉の簡単混ぜ寿司のレシピの写真

 

(2)

 
鮭が焼けたらグリルから取り出し、骨と皮を取り除きます。

 

(3)

 
ご飯が炊けたらボウルに移して合わせておいた酢、砂糖、塩を入れて混ぜたらラップかぬれ布巾をかぶせるなどして乾かないようにし粗熱を取ります。

鮭と大葉の簡単混ぜ寿司のレシピの写真

 

(4)

 
(3)にちくわ、大葉、鮭を入れて混ぜ合わせます。

鮭と大葉の簡単混ぜ寿司のレシピの写真

 

出来上がり♪

 
鮭と大葉の簡単混ぜ寿司のレシピの写真

 
 
鮭と大葉の簡単混ぜ寿司のレシピの写真

 

 

 

レシピについて

試作をして最初大葉10枚を入れたのですが少なく感じました。しっかり大葉の風味も出したいので15枚にしました。15枚入れると大葉の風味が感じられます。

(1)の器に調味料を混ぜ合わせますが、合わせずに炊けたご飯に調味料を一つずつ入れると馴染みにくくムラが出る可能性があります。酢飯を作る際は調味料を事前に混ぜ合わせて入れて下さい。

 

 

 

いただきます♪

酢がきつすぎる事もなくさっぱりしていて酢飯と鮭は本当に良く合います。

輪切りにしたちくわの食感も楽しめますし、邪魔にもなっていません。

大葉独特な風味も良く効いていて混ぜ寿司の味を一気に変わって美味しくしてくれています。

 


スポンサーリンク


 

使った材料の小話

 

ちくわは冷凍出来るんですよ!

 

【冷凍方法】
ちくわを買って未開封の状態であればそのまま冷凍出来ます。

袋を開けた場合、ちくわを1本ずつラップで包んでフリーザーバッグに入れて冷凍します。

【保存期間】
1ヶ月

【解凍方法】
冷蔵庫に移して解凍

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど

鮭と大葉の簡単混ぜ寿司のレシピで使った食材の関連レシピ

鮭と大葉の簡単混ぜ寿司のレシピのおさらい

お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

 

今回のレシピでは【ちくわ、鮭】を使いましたが、他にもレシピがございます。

 

【ちくわ】を使ったレシピ一覧
 

【鮭】を使ったレシピ一覧
 

 

 

ちくわのおすすめレシピ

肉を入れなくても美味しい!焼きうどんのレシピ

 

鮭のおすすめレシピ

【大葉入り】鮭と納豆の混ぜご飯のレシピ

 

※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

ピックアップ

 

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピの写真

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピ

作り方はこちら

 

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 

 

レシピのおさらい

  • 大葉10枚は少なく、15枚入れると大葉の風味が感じられます。
  • (1)の器に調味料を混ぜ合わせますが、合わせずに炊けたご飯に調味料を一つずつ入れると馴染みにくくムラが出る可能性があります。酢飯を作る際は調味料を事前に混ぜ合わせて入れましょう!
  • 酢がきつすぎる事もなくさっぱりしていて酢飯と鮭は本当に良く合う。
  • 輪切りにしたちくわの食感も楽しめますし、邪魔にもなっていません。大葉独特な風味も良く効いていて混ぜ寿司の味を一気に変わって美味しい!


スポンサーリンク