かつおぶしのせ白だし焼きうどんのレシピの写真

 

 

まえがき

パパッと作れる白だしを使った焼きうどんです。

 


スポンサーリンク


 

材料(1人分)

●ゆでうどん...1玉
●サラダ油...大さじ1

 
【具】
●ちくわ...1本
●長ねぎ...1/2本

 
【調味料】
●白だし...大さじ1
●醤油...大さじ1/2
●酒...大さじ1/2

 
【トッピング】
●紅生姜...適量
●かつおぶし...適量

 

 

作り方

 

(1)

 
具を切ります。

長ねぎとちくわは幅5ミリくらいの斜め切りにします。

 

(2)

 
フライパンを中火にかけサラダ油をひき、長ねぎを入れてしんなりするまで炒めます。

かつおぶしのせ白だし焼きうどんのレシピの写真

 

(3)

 
ちくわとうどんを入れてうどんをほぐしながら炒めます。

かつおぶしのせ白だし焼きうどんのレシピの写真

 

(4)

 
うどんがほぐれたら調味料を入れて炒めます。

 

(5)

 
器に盛り、かつおぶしと紅生姜をトッピングします。

 

出来上がり♪

 
かつおぶしのせ白だし焼きうどんのレシピの写真

 
 
かつおぶしのせ白だし焼きうどんのレシピの写真

 

 

 

作り方について

白だしは種類によって濃さに違いがあります。白だしと醤油の量はお好みで味付けして下さい。

野菜は長ねぎでなくても冷蔵庫にある野菜に代えても構いません。

 

 

 

いただきます♪

肉なしですがちくわのお陰で物足りなさはありません。むしろ食べやすいので箸がとまりません。

長ねぎをしんなりするまで炒めましたが、シャキシャキとした食感が残りうどんに邪魔せず絡み合って美味しい。

醤油だけの味付けだと味がぼやけてしまいますが、白だしによってコクが出てしっかり目な味になります。

 


スポンサーリンク


 

使った材料の小話

 

ちくわは冷凍出来るんですよ!

 

【冷凍方法】
ちくわを買って未開封の状態であればそのまま冷凍出来ます。

袋を開けた場合、ちくわを1本ずつラップで包んでフリーザーバッグに入れて冷凍します。

【保存期間】
1ヶ月

【解凍方法】
冷蔵庫に移して解凍

 

 

濃口醤油より薄口醤油の方が塩分が高い!?

 

濃口醤油の塩分は16%

薄口醤油の塩分は18%

濃口醤油の方が塩分が高いように思われますが、じつはその逆で濃口醤油と薄口醤油を比べますと薄口醤油の方が塩分が高いのです。

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど

【かつおぶしのせ白だし焼きうどんのレシピ】で使った食材の関連レシピ

【かつおぶしのせ白だし焼きうどんのレシピ】のおさらい

お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

 

今回のレシピでは【ちくわ、長ねぎ】を使いましたが、他にもレシピがございます。

 

【ちくわ】を使ったレシピ一覧
 

【長ねぎ】を使ったレシピ一覧
 

 

 

ちくわのおすすめレシピ

お弁当にも!きんぴらしいたけのレシピ

 

長ねぎのおすすめレシピ

オリーブオイルで炒める!ねぎ味噌のレシピ

 

※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

ピックアップ

 

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピの写真

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピ

作り方はこちら

 

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 

 

レシピのおさらい

  • 白だしは種類によって濃さに違いがあります。白だしと醤油の量はお好みで味付けしましょう。
  • 野菜は長ねぎでなくても冷蔵庫にある野菜を使ってみて下さい。
  • 肉なしですがちくわのお陰で物足りなさはなく、むしろ食べやすいので箸がとまりません!
  • 長ねぎをしんなりするまで炒めましたが、シャキシャキとした食感が残りうどんに邪魔せず絡み合って美味しい。
  • 醤油だけの味付けだと味がぼやけてしまいますが、白だしによってコクが出てしっかり目な味になりますよ。


スポンサーリンク