にんじんとちくわのきんぴらの写真

 

 

まえがき

千切りにしたにんじんとちくわのきんぴらです。
特別な味付けはせず調味料はシンプルに醤油、酒、みりんです。

 


スポンサーリンク


 

材料(2人分)

●にんじん...150g
●ちくわ...2本
●ごま油...大さじ1

 
【調味料】
●醤油...大さじ1
●酒...大さじ1
●みりん...大さじ1

 

 

作り方

 

(1)

 
にんじんは千切りにします。

ちくわは縦半分に切ったらさらに斜めに細く切ります。

しんなり食べやすい!ちくわ入りきんぴらピーマンのレシピの写真

しんなり食べやすい!ちくわ入りきんぴらピーマンのレシピの写真

 

(2)

 
炒めていきましょう。

フライパンを中火にかけごま油をひきにんじんを入れてしんなりとするまで炒めます。

 

(3)

 
ちくわと調味料の材料を入れて汁気がなくなるまで炒めます。

 

出来上がり♪

 
にんじんとちくわのきんぴらの写真

 
 
にんじんとちくわのきんぴらの写真

 

 

 

作り方について

にんじんだけでも美味しいですが、食感の変化と旨味を足すためにちくわを入れました。

千切りにしたにんじんは火が通りやすいので、作りやすいですよ。

使う調味料もシンプルですし、全て大さじ1なので覚えやすい!

 

 

 

いただきます♪

シンプルな調味料とは思えない美味しさ!

にんじんは千切りにしてしんなりしてるの食べやすく、ちくわとの相性もいい。

これをさっと作れるのもいいですね。あと一品欲しい時に特におすすめ。

 


スポンサーリンク


 

使った材料の小話

 

にんじんの保存方法と保存期間

 

【保存方法】
にんじんは新聞紙に1本ずつ包み保存袋などにまとめて入れて、野菜室に立てて保存しましょう。

※濡れている場合は痛みやすいので拭き取ります。

【保存期間】
2週間

 

●切ったにんじんの場合
1度に使い切れなかったにんじん(切ったにんじん)は切り口から痛むのでしっかりラップに包み冷蔵庫で保存。

【保存期間】
3日

 

 

ちくわは冷凍出来るんですよ!

 

【冷凍方法】
ちくわを買って未開封の状態であればそのまま冷凍出来ます。

袋を開けた場合、ちくわを1本ずつラップで包んでフリーザーバッグに入れて冷凍します。

【保存期間】
1ヶ月

【解凍方法】
冷蔵庫に移して解凍

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど

【にんじんとちくわのきんぴら】で使った食材の関連レシピ

【にんじんとちくわのきんぴら】のおさらい

お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

 

今回のレシピでは【にんじん、ちくわ】を使いましたが、他にもレシピがございます。

 

【ちくわ】を使ったレシピ一覧

【にんじん】を使ったレシピ一覧

 

 

ちくわのおすすめレシピ

にんにく入り!納豆キムチラーメンのレシピ

 

にんじんのおすすめレシピ

野菜オンリー!トマトジューススープのレシピ

 

※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

ピックアップ

 

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピの写真

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピ

作り方はこちら

 

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 

 

レシピのおさらい

  • にんじんだけでも美味しいですが、食感の変化と旨味を足すためにちくわを入れました。
  • 千切りにしたにんじんは火が通りやすいので作りやすい。使う調味料もシンプルで全て大さじ1なので覚えやすい!
  • シンプルな調味料とは思えない美味しさでにんじんは千切りにしてしんなりしてるの食べやすく、ちくわとの相性もいい。


スポンサーリンク