カレー味のスープに肉団子を入れました。とてもボリュームのあるスープです!
目次
材料(4人分)
●玉ねぎ...1個
●人参...1本
●キャベツ...2枚
●木綿豆腐...1丁
●水...1200ml
【A】
●カレールー...4かけ
●ウスターソース...大さじ1
●醤油...大さじ1
●鶏ガラスープの素...大さじ1
【肉団子】
●ひき肉...200g
●片栗粉...20g
●卵...1個
●すりおろし生姜...大さじ1
作り方
野菜を切ります。
玉ねぎは皮を剥き、くし切りにします。
にんじんは皮を剥き、乱切りにします。
きゃべつは食べやすい大きさに切ります。
鍋に水とステップ1を入れて蓋をし、強火で火にかけます。
沸騰したら弱火にして5分加熱します。
肉団子を作ります。
ボウルに肉団子の材料を全て入れて粘り気が出るまで良く混ぜます。
お好みの大きさで団子を作ります。
ステップ3に【A】を入れてカレールーをしっかり溶かします。
※火力は弱火のままにして下さい。
ステップ6に肉団子と食べやすい大きさに切った豆腐を入れます。
蓋をして5~7分加熱します。
作り方について
スープっぽさを出すために、通常のカレーを作る時の半分の量のカレールーを入れました。ただ、それだけだと味が薄いので鶏ガラスープの素、醤油、ウスターソースを入れました。
いただきます♪
カレールー以外に調味料が入ってるので、コクがありしっかりとしたスープです。
柔らかい肉団子も美味しい!
今回使った材料の豆知識
【ルーで作る!肉団子のカレースープのレシピ】で使った一部の材料の豆知識をご紹介いたします。
ひき肉の保存方法
ひき肉の保存は冷凍をオススメします。
1
1度に使いきれる量のひき肉をラップで薄く平にして包みます。
2
フリーザーバッグにラップで包んだひき肉をまとめて入れます。
3
フリーザーバッグの口をしっかり閉めて冷凍庫に入れます。
【保存期間】
2週間~1ヵ月
にんじんの保存方法と保存期間
【保存方法】
にんじんは新聞紙に1本ずつ包み保存袋などにまとめて入れて、野菜室に立てて保存しましょう。
※濡れている場合は痛みやすいので拭き取ります。
【保存期間】
2週間
●切ったにんじんの場合
1度に使い切れなかったにんじん(切ったにんじん)は切り口から痛むのでしっかりラップに包み冷蔵庫で保存。
【保存期間】
3日
玉ねぎの保存方法と保存期間
【保存方法】
ネットに入れて湿気が少ない風通しのいい冷暗所で保存。袋に入れると湿気がたまるので注意して下さい。
●切った玉ねぎについて
切った玉ねぎはラップに包み冷蔵庫に入れて保存。
●冷凍保存も出来ます。
玉ねぎを千切りかみじん切りにして1度に使いきれる量をラップに包み平らにして空気を抜き、フリーザーバックに入れて冷凍保存します。
【保存期間】
玉ねぎは常温保存がおすすめです。常温だと長期間保存が可能です。
常温保存2カ月
冷蔵保存1カ月
当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。
ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!
ほかのレシピのご紹介、まとめなど
【ルーで作る!肉団子のカレースープのレシピ】で使った食材の関連レシピ
【ルーで作る!肉団子のカレースープのレシピ】についてのまとめ
お問い合わせ、リクエストについて
関連レシピ
他にも【肉団子】を入れたスープのレシピがございます。
※その他のレシピもサイト内検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。
レシピのまとめ
今回のお料理はこんな感じです♪
カレー味のスープに肉団子を入れました。とてもボリュームのあるスープです!
作り方について
スープっぽさを出すために、通常のカレーを作る時の半分の量のカレールーを入れました。ただ、それだけだと味が薄いので鶏ガラスープの素、醤油、ウスターソースを入れました。
いただきます♪
カレールー以外に調味料が入ってるので、コクがありしっかりとしたスープです。
柔らかい肉団子も美味しい!
お問い合わせとリクエスト
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。
※お名前はニックネームでも構いません。
※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。
※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。