キムチの素使用!豚バラキャベツのキムチ炒めの写真

 

 

今回のお料理は

エビチリのような風味の豚バラとキャベツの炒め物!

 


スポンサーリンク


 

材料(4人分)

●豚バラ薄切り肉...150g
●キャベツ...150g
●サラダ油...大さじ1

 
【A】
●キムチの素...大さじ2
●てんさい糖...大さじ2
●酒...大さじ2
●ケチャップ...大さじ4

 

 

作り方

 

(1)

 
具を切ります。

豚バラは一口サイズに切ります。

キャベツは一口サイズのざく切りにします。

 

(2)

 
フライパンを中火で温めたらサラダ油を入れて熱します。

 

(3)

 
豚バラとキャベツを入れて豚バラに火が通るまで炒めます。

 

(4)

 
Aを加えて豚バラとキャベツにしっかりと絡めて炒めます。

 

出来上がり♪

 
キムチの素使用!豚バラキャベツのキムチ炒めの写真

 
 
キムチの素使用!豚バラキャベツのキムチ炒めの写真

 

 

 

作り方について

てんさい糖の量はキムチの素の辛さを抑えるために入れたので辛いのがお好きな方は減らしてみて下さい。

キャベツで作りましたが、色んなお野菜で試してみて下さい。クセの強いお野菜ですとキムチと喧嘩する可能性がありますので玉ねぎや薄切りにした大根などもおすすめですよ。

 

 

 

いただきます♪

豚バラとキャベツにしっかりとキムチの味が絡みご飯が進みます。

辛さも楽しめてキムチの素だけでなくケチャップも入れてるのでほんのりと酸味もあります。

豚バラの脂がコクをプラスしてくれていて美味しい!

 


スポンサーリンク


 

使った材料の小話

 

きゃべつの蒸し焼きは美味しいですよ!

 

生のきゃべつはしゃきしゃきして美味しいですが、蒸し焼きにしてしんなりとさせても美味しいですよ。

(1)
きゃべつ1/2玉を千切りにします。

(2)
フライパンに千切りにしたきゃべつと水100mlを入れます。

(3)
フライパンに蓋をして強火で火にかけて沸騰させます。

(4)
中火にして蒸し焼きします。

(5)
水気が無くなる直前に蓋をあけて混ぜながら水気を飛ばします。

※ドレッシングや焼き肉のタレをかけて召し上がれ!

 

 

きゃべつを長持ちさせる方法

 


芯から傷みはじめるので、芯を切り取ります。


キッチンペーパーを水で濡らして切り取ったところに詰めます。


芯の部分を下にして袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れて保存します。

 

※芯を切り取り濡れたキッチンペーパーを入れる事できゃべつが水分を吸収して鮮度を保つ事が出来ます。

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど

キムチの素使用!豚バラキャベツのキムチ炒めで使った食材の関連するお料理やおやつ

キムチの素使用!豚バラキャベツのキムチ炒めのおさらい

お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

 

今回は【豚バラ、キムチの素】を使いましたが、他にも簡単レシピがございます。

 

【豚バラ】を使ったレシピ一覧
 

【キムチの素】を使ったレシピ一覧
 

 

 

豚バラのおすすめレシピ

豚バラとこんにゃくのしょうゆ煮のレシピ

 

キムチの素のおすすめレシピ

キムチの素使用!エビチリ風マヨネーズ入り豚つくねのレシピ

 

※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

ピックアップ

 

黒豆のリメイク!しっとり濃厚ガトーショコラのレシピの写真

黒豆のリメイク!しっとり濃厚ガトーショコラのレシピ

作り方

 

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たお料理やおやつも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 

 

レシピのおさらい

  • てんさい糖の量はキムチの素の辛さを抑えるために入れたので辛いのがお好きな方は減らしてみて下さい。
  • キャベツで作りましたが、色んなお野菜で試してみて下さい。クセの強いお野菜ですとキムチと喧嘩する可能性がありますので玉ねぎや薄切りにした大根などもおすすめ。
  • 豚バラとキャベツにしっかりとキムチの味が絡み辛さも楽しめてキムチの素だけでなくケチャップも入れてるのでほんのりと酸味もあります。
  • 豚バラの脂がコクをプラスしてくれていて美味しい!


スポンサーリンク