具だくさん!ピリ辛味噌スープのレシピの写真

 

 

今回のお料理は

具がたっぷりのピリ辛な味噌スープ!
肉なしでも美味しい!

 


スポンサーリンク


 

材料(4人分)

●水...800ml

 
【A】
●味噌...大さじ3
●醤油...大さじ1
●みりん...大さじ1
●鶏ガラスープの素...小さじ1
●すりおろしにんにく...小さじ1
●すりおろし生姜...小さじ1
●豆板醤...小さじ1/2

 
【具】
●じゃがいも...3個
●にんじん...1/2本
●玉ねぎ...1個
●ちくわ...3本
●しらたき...160g(1袋)

 

 

作り方

 

(1)

 
Aは混ぜ合わせておきます。

 

(2)

 
具の準備をします。

じゃがいもとにんじんは皮を剥いたら乱切りにします。

玉ねぎは皮を剥いて3等分のくし切りにします。

ちくわは幅5ミリくらいの輪切りにします。

しらたきは3等分に切り鍋に分量外の水を入れて強火にかけ沸騰したらしらたきを入れて3分ほど下茹でし、そのあとザルにあけ水気を切ります。

 

(3)

 
鍋に水とじゃがいも、にんじん、玉ねぎを入れて強火にかけ蓋をします。

 

(4)

 
沸騰したら弱火にし、じゃがいもとにんじんが柔らかくなるまで加熱します。

 

(5)

 
ちくわ、しらたきを入れて混ぜ再度強火にかけ沸騰させます。

 

(6)

 
中火にして混ぜ合わせたAを加えて3分ほど加熱します。

 

出来上がり♪

 
具だくさん!ピリ辛味噌スープのレシピの写真

 
 
具だくさん!ピリ辛味噌スープのレシピの写真

 

 

 

作り方について

味噌味のスープですが、大さじ1の醤油を入れる事で味がぐっと良くなります。

野菜はお好みの物を使っても構いません。

しらたきは下茹でする事であく抜きや独特な臭みが取れて美味しくなります。

 

 

 

いただきます♪

豆板醬を入れてますが、そんなに辛くなくにんにくと生姜もしっかりと楽しめます。

何より具がたっぷりで食べ応え抜群!

醤油を入れてるのでコクもプラスされご飯が進む美味しいスープです。

 


スポンサーリンク


 

使った材料の小話

 

ちくわのチーズ焼きは美味しいですよ!

 

作り方


ちくわを縦半分に切ります。


そのうえにピザ用チーズをのせます。


アルミホイルを敷いたトースターで焼き目がつくまで焼きます。

出来上がり♪

 

 

濃口醤油より薄口醤油の方が塩分が高い!?

 

濃口醤油の塩分は16%

薄口醤油の塩分は18%

濃口醤油の方が塩分が高いように思われますが、じつはその逆で濃口醤油と薄口醤油を比べますと薄口醤油の方が塩分が高いのです。

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど

具だくさん!ピリ辛味噌スープのレシピで使った食材の関連するお料理やおやつ

具だくさん!ピリ辛味噌スープのレシピのおさらい

お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

 

今回は【じゃがいも、にんにく】を使いましたが、他にも簡単レシピがございます。

 

【じゃがいも】を使ったレシピ一覧
 

【にんじん】を使ったレシピ一覧
 

 

 

じゃがいものおすすめレシピ

【フライパンで簡単】千切りポテトのチーズ焼き

 

にんじんのおすすめレシピ

簡単に作れる!きんぴらゴボウのレシピ

 

※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

ピックアップ

 

黒豆のリメイク!しっとり濃厚ガトーショコラのレシピの写真

黒豆のリメイク!しっとり濃厚ガトーショコラのレシピ

作り方

 

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たお料理やおやつも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 

 

レシピのおさらい

  • 大さじ1の醤油を入れる事で味がぐっと良くなります。
  • 野菜はお好みの物を使っても構いません。
  • しらたきは下茹でする事であく抜きや独特な臭みが取れて美味しくなります。
  • 豆板醬を入れてますが、そんなに辛くなくにんにくと生姜もしっかりと楽しめて具がたっぷりで食べ応え抜群!
  • 醤油を入れてるのでコクもプラスされご飯が進む美味しいスープ!


スポンサーリンク