■ポイント

いなり寿司に炒り卵と肉そぼろをのせました。ご飯は酢飯にしません。

 

 



スポンサーリンク

 

材料(4人分)

●ご飯...適量
●いなりの皮...適量

 
【肉そぼろ】
●豚ひき肉...200g
●醤油...大さじ2
●酒...大さじ1
●砂糖...大さじ1
●サラダ油...大さじ1

 
【炒り卵】
●卵...3個
●砂糖...大さじ1
●塩...少々
●サラダ油...大さじ1

 

 

作り方

 

STEP

 
炒り卵を作ります。
ボウルに卵、砂糖、塩を入れて良く混ぜます。

 

STEP

 
フライパンを温めて、サラダ油を熱しステップ1を流し入れます。

 

STEP

 
ヘラで細かくしながら卵に火を通します。

 

STEP

 
ステップ3を器に移します。

 

STEP

 
フライパンをさっと洗います。

 

STEP

 
肉そぼろを作ります。
ステップ5のフライパンを温めて、サラダ油を熱します。

 

STEP

 
ひき肉を入れて混ぜながら火を通します。

 

STEP

 
火が通ったら醤油、酒、砂糖を加えてアルコールを飛ばします。

 

STEP

 
いなりの皮にご飯を詰めます。

 

STEP10

 
ステップ9の上に肉そぼろと炒り卵をのせます。

 

出来上がり♪

 

 
 

 
 

 
 

 

 

作り方について

酢飯のいなり寿司もいいですが、炒り卵と肉そぼろをのせていつもとはちょっと違ったいなり寿司も美味しいですよ。

炒り卵と肉そぼろにしっかりと味付けをしてるので、ご飯は酢飯にしませんでした。

ステップ8のひき肉に味付けをする際、炒めすぎると味が濃くなる可能性もあるのでじっくり炒めなくても大丈夫です。

 

 

食レポ♪

酢飯ではありませんが、全然物足りなくありません。

出来立ても美味しいですが、少し時間がたった方が、ご飯にいなりの皮の味が染み付いていて美味しいです。

肉そぼろ、炒り卵、いなりの皮のバランスがとてもいいです。

 



スポンサーリンク

 

 

今回使った材料の豆知識

 

【炒り卵と肉そぼろの二色いなり寿司のレシピ】で使った一部の材料の豆知識をご紹介いたします。

 

 

ご飯は冷凍保存が美味しい!

ご飯が炊けてもそのまま保温状態で炊飯器に入れてませんか?

炊飯器の中でご飯はどんどん黄色くなって水分は抜けぱさぱさに。

そんな時、冷凍保存で解決!


ご飯が炊けたらすぐ、お茶碗1杯分をラップに包みます。


ラップに包みましたら平らにします。


冷まします。


冷凍庫に入れます。

※冷たい部分が残ってるとせっかく美味しいご飯が美味しくないので解凍はレンジでしっかり温めましょう!

 

 

卵の賞味期限

卵に記載されている賞味期限は生食が出来る期限です。
火を通せば、賞味期限が切れても食べれます。
賞味期限が切れてから1週間、10日、1カ月と色々言われてますが、卵を割ってみて確認する事も出来ます。
卵を割って白身が変色、黄身の形が崩れてる場合は食べるのはやめておいた方がいいでしょう。

 

 

ひき肉の保存方法

ひき肉の保存は冷凍をオススメします。


1度に使いきれる量のひき肉をラップで薄く平にして包みます。


フリーザーバッグにラップで包んだひき肉をまとめて入れます。


フリーザーバッグの口をしっかり閉めて冷凍庫に入れます。

 

【保存期間】
2週間~1ヵ月まで

 

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、まとめ、最新情報など

【炒り卵と肉そぼろの二色いなり寿司のレシピ】で使った食材の関連レシピ

【炒り卵と肉そぼろの二色いなり寿司のレシピ】についてのまとめ

最新情報、お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

今回のレシピでは【いなりの皮】を使いましたが、他にも【いなりの皮】を使ったこのようなレシピがございます。

 

ひき肉入り!炊き込みご飯いなり寿司のレシピ

しいたけ入り!炊き込みご飯いなり寿司のレシピ

 

※その他のレシピもサイト内検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

 

レシピのまとめ

■ポイント
いなり寿司に炒り卵と肉そぼろをのせました。ご飯は酢飯にしません。

 
 
■作り方について
酢飯のいなり寿司もいいですが、炒り卵と肉そぼろをのせていつもとはちょっと違ったいなり寿司も美味しいですよ。

炒り卵と肉そぼろにしっかりと味付けをしてるので、ご飯は酢飯にしませんでした。

ステップ8のひき肉に味付けをする際、炒めすぎると味が濃くなる可能性もあるのでじっくり炒めなくても大丈夫です。

 
 
■食レポ
酢飯ではありませんが、全然物足りなくありません。

出来立ても美味しいですが、少し時間がたった方が、ご飯にいなりの皮の味が染み付いていて美味しいです。

肉そぼろ、炒り卵、いなりの皮のバランスがとてもいいです。

 

 

最新情報

当サイトの最新情報のお知らせを受け取れます。
下の読者登録をクリックしてメールアドレスをご記入して送信して下さい。
当サイトが記事を更新するとメールでお知らせをいたします。

読者登録

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お名前はニックネームでも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 



スポンサーリンク