スポンサーリンク
目次
材料(2人分)
●ピーマン...4個
●豚ひき肉...150g
●サラダ油...大さじ1
●卵...2個
●ご飯...適量
【味付け】
●醤油...大さじ2
●酒...大さじ1
●砂糖...大さじ1
作り方
卵は茹でておきます。
ピーマンは縦半分に切って種とヘタを取り、縦に細く切ります。
※ゆで卵が茹で上がったら、殻を剥いて半分に切って下さい。
フライパンを温めてサラダ油を熱しピーマンとひき肉を入れて弱火でじっくり炒めます。
ステップ2に味付けの材料を全て入れます。
混ぜながら弱火でアルコールを飛ばします。
※汁気は全て飛ばさず、残しておいて下さい。
※炒めすぎるとしょっぱくなるので、ご注意下さい。
ご飯をお皿に盛ります。
ご飯の上にステップ4をのせて汁をかけます。
ゆで卵を添えます。
作り方について
ピーマンをしんなりとさせる為に今回のレシピは、弱火で炒めます。
丼にご飯を入れてその上にピーマンと肉そぼろと炒り卵をのせてお好みで桜でんぶをかけて三色丼のようにしても美味しいですよ。
食レポ♪
しんなりとしてしっかりと味付けしてるのでピーマンの独特な味は、だいぶ抑えられていてピーマンが苦手な方も是非食べて欲しい一品!
添えているゆで卵も更に食欲を増進させてくれて肉そぼろと本当に良く合いますよ!
スポンサーリンク
今回使った材料の豆知識
【ピーマンと肉そぼろ乗せご飯、茹でたまご添えのレシピ】で使った一部の材料の豆知識をご紹介いたします。
卵の賞味期限
卵に記載されている賞味期限は生食が出来る期限です。
火を通せば、賞味期限が切れても食べれます。
賞味期限が切れてから1週間、10日、1カ月と色々言われてますが、卵を割ってみて確認する事も出来ます。
卵を割って白身が変色、黄身の形が崩れてる場合は食べるのはやめておいた方がいいでしょう。
黄身とろっとろ茹で卵の作り方
1
鍋に水を入れて火にかけて沸騰させます。
2
沸騰したら卵を入れてストップウォッチを押します。
3
ストップウォッチが【7分】たったら、すぐに卵を取り出して冷水もしくは氷水に入れて冷やします。
4
卵が冷えたら、殻を剥きます。
ピーマンの保存方法と保存期間
【保存方法】
ピーマンは水気に弱いのでよく拭き取ります。
新聞紙に包み保存袋などに入れて野菜室で保存
●使いかけのピーマンについて
使いかけのピーマンは傷みやすいので、ヘタと種を取り除きラップに包んで冷蔵庫で保存します。
●冷凍保存も出来ます。
ピーマンを洗って、ヘタと種を取り除きお好みの大きさに切ります。
1度に使いやすい量をラップに包みフリーザーバッグなどの袋に入れて冷凍保存します。
●もう一つ方法があります。
ヘタと種を取り除きお好みの大きさに切り、ピーマンを1分ほど茹でてざるにあげて湯を切り冷まして、1度に使いきれる量をラップに包みフリーザーバッグなどの袋に入れて平らにし空気を抜き冷凍保存します。
※冷凍する前に茹でるとピーマンの劣化を抑える事が出来ます。
【保存期間】
野菜室で2週間
冷凍庫で1ヵ月
使いかけのピーマンは冷蔵庫で2、3日
当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。
ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!
ほかのレシピのご紹介、まとめ、最新情報など
【ピーマンと肉そぼろ乗せご飯、茹でたまご添えのレシピ】で使った食材の関連レシピ
【ピーマンと肉そぼろ乗せご飯、茹でたまご添えのレシピ】についてのまとめ
最新情報、お問い合わせ、リクエストについて
関連レシピ
今回のレシピでは【ピーマン】を使いましたが、他にも【ピーマン】を使ったこのようなレシピがございます。
※その他のレシピもサイト内検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。
レシピのまとめ
■ポイント
シンプルな味付けのピーマンと肉そぼろの炒め物をご飯にのせました。ゆで卵を添えてがっつりと頂きましょう!
■作り方について
ピーマンをしんなりとさせる為に今回のレシピは、弱火で炒めます。
丼にご飯を入れてその上にピーマンと肉そぼろと炒り卵をのせてお好みで桜でんぶをかけて三色丼のようにしても美味しいですよ。
■食レポ
しんなりとしてしっかりと味付けしてるのでピーマンの独特な味は、だいぶ抑えられていてピーマンが苦手な方も是非食べて欲しい一品!
添えているゆで卵も更に食欲を増進させてくれて肉そぼろと本当に良く合いますよ!
最新情報
当サイトの最新情報のお知らせを受け取れます。
下の読者登録をクリックしてメールアドレスをご記入して送信して下さい。
当サイトが記事を更新するとメールでお知らせをいたします。
お問い合わせとリクエスト
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。
※お名前はニックネームでも構いません。
※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。
※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。
スポンサーリンク