ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

 

今回のスイーツはこんな感じです♪

黒ごまを入れたシフォンケーキです。生地の中には白砂糖ではなく、てんさい糖を入れました。
シフォンケーキをシフォン型から取り出す方法もご紹介!

 


スポンサーリンク


 

材料(4人分)

●黒ごま(すりごま)...40g
●卵黄...4個
●てんさい糖...60g
●薄力粉...100g
●サラダ油...30ml
●水...50ml
●バニラオイルかバニラエッセンス...5滴

 

※すりごまではない普通の黒ごまの場合、ミキサーで砕くといいです。

 
【メレンゲ】
●卵白...4個
●てんさい糖...40g

 
【クリーム】
●生クリーム...200
●砂糖...20

 

 

使う道具

●ボウル
●ゴムベラ
●シフォン型
17センチの型を使いました。
●鍋敷き
●鍋つかみ
●スプーン
薄力粉などをすくう為
●ストレーナー
●パレットナイフ
●串
●ラップ
●お皿
●はかり
●ハンドミキサー
●軽量カップ

 

 

 

作り方

 

(1)

 
卵は良く冷やしておきます。

薄力粉は振るっておきます。

 

(2)

 
卵黄と卵白をわけて、ボウルに入れます。

※卵白を入れるボウルは水分がついているとしっかりとしたメレンゲにならないのでキッチンペーパーなどで良く拭き取って下さい。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(3)

 
卵白を入れたボウルは冷蔵庫に入れておきます。

 

(4)

 
卵黄が入ってるボウルに黒ごま(すりごま)、てんさい糖、サラダ油、バニラオイル(バニラエッセンス)を入れて良く混ぜます。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(5)

 
薄力粉、水1/3を加えて混ぜます。

※膨らみが悪くなる原因になるので練り混ぜないようにお気をつけ下さい。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(6)

 
水1/2加えて混ぜます。

 

(7)

 
残りの水を加えて混ぜます。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(8)

 
(7)の作業が終わったらオーブンを180度に温めておきます。

 

(9)

 
メレンゲを作りましょう。
冷蔵庫から、卵白が入ってるボウルを取り出しててんさい糖を入れます。

 

(10)

 
ハンドミキサーのパワーを【強】にして5分泡立てます。そのあとハンドミキサーのパワーを【弱】にして1分泡立てます。

※【弱】にして泡立てるのはキメを整えるためです。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(11)

 
(7)を(10)に入れます。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(12)

 
メレンゲを出来るだけ潰さないように【さっくり】混ぜます。

※ホイッパーでぐるぐると混ぜないで下さい。メレンゲが潰れて膨らまない原因になります。
必ずゴムベラで混ぜましょう。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(13)

 
シフォン型に流し入れます。

 

(14)

 
両手で型を持ち上げ、親指で中央の丸い部分をおさえて型から手を離さないようにトントンと数回落とします。

※生地の空気を抜く為の作業です。

 

(15)

 
170度から180度で35分焼きます。

 

(16)

 
鍋敷きを準備しておきます。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(17)

 
ケーキが焼けたら、オーブンから取り出して逆さまにして鍋しきに2、3時間ほど乗せます。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(18)

 
型からケーキを取り出す作業をします。
シフォンケーキと型の間にパレットナイフを入れて二周します。

※一周だけだと取りにくいので、二周しておきます。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(19)

 
中央の部分は串を型とシフォンケーキの間に入れて二周します。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(20)

 
型から取り出します。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(21)

 
続いて底の型の部分とシフォンケーキの間にパレットナイフを入れて二周し、型からシフォンケーキを取ります。

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

(22)

 
ケーキをお好みの大きさに切り、お皿に移しラップをして半日から1日冷蔵庫に入れます。

 

(23)

 
クリームを作ります。
ボウルに生クリームと砂糖を入れて7分立てか8分立てくらいに泡立てます。

※シフォンケーキにクリームをつけてお召し上がり下さい。

 

出来上がり♪

 
ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 
 
ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 
 
ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 
 
ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピの写真

 

 

 

作り方について

各ご家庭オーブンに違いがございますので、焼き時間と温度は調整して下さい。

すっていないそのままの黒ごまの場合、ミキサーで黒ごまを砕いてからお作り下さい。

メレンゲをしっかり作る事と(12)のメレンゲを出来るだけ潰さないでさっくりと混ぜる事さえ気を付ければ簡単です。

てんさい糖が無ければ白砂糖でも代用可能です。

 

 

 

いただきます♪

シフォンケーキはしっとりふわふわ!

黒ごまと生クリームはとても良く合います。

クリームをたっぷりシフォンケーキにつけたくなります。

 


スポンサーリンク


今回使った材料の豆知識

 

【ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピ】で使った一部の材料の豆知識をご紹介いたします。

 

 

ゴマの摂取量と食べ方について

ごまの摂取量の目安は1日に10~20g。

ごまをそのまま食べると消化が出来ず排泄されます。せっかく食べたのにもったいない!

という事でおすすめは、【すりごま】にして食べる事です。

そのままのごまよりも、栄養を吸収する事が出来ます。

 

 

薄力粉の保存について

テレビやネットでは薄力粉を保存する際、ダニ対策として冷蔵庫に入れて保存をする事をおすすめしてる方がいらっしゃいます。
ですが、製造会社さんは冷蔵庫の保存はすすめておりません。
それは、冷蔵庫の中のニオイが薄力粉にうつってしまったり、結露によって薄力粉が固まったりカビが発生する場合があるからだそうです。

 

 

卵の賞味期限

卵に記載されている賞味期限は生食が出来る期限です。
火を通せば、賞味期限が切れても食べれます。
賞味期限が切れてから1週間、10日、1カ月と色々言われてますが、卵を割ってみて確認する事も出来ます。
卵を割って白身が変色、黄身の形が崩れてる場合は食べるのはやめておいた方がいいでしょう。

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど

【ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピ】で使った食材の関連レシピ

【ベーキングパウダー不要!しっとり!黒ごまシフォンケーキのレシピ】のおさらい

お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

 

今回のレシピでは【卵、生クリーム、薄力粉】を使いましたが、他にもレシピがございます。

 

【卵】を使ったレシピ一覧

【生クリーム】を使ったレシピ一覧

【薄力粉】を使ったレシピ一覧

 

 

卵のおすすめレシピ

 

生クリームのおすすめレシピ

 

薄力粉のおすすめレシピ

 

※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

ピックアップ

 

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピの写真

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピ

作り方はこちら

 

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 

 

材料と作り方のおさらい

黒ごまを入れたしっとりなシフォンケーキをご紹介しました。

メレンゲをしっかり作る事と(12)のメレンゲを出来るだけ潰さないでさっくりと混ぜる事さえ気を付ければ簡単です。

黒ごまと生クリームは相性抜群!シフォンケーキにたっぷり生クリームをつけてお召し上がり下さい。

 

材料(4人分)

●黒ごま(すりごま)...40g
●卵黄...4個
●てんさい糖...60g
●薄力粉...100g
●サラダ油...30ml
●水...50ml
●バニラオイルかバニラエッセンス...5滴

 

※すりごまではない普通の黒ごまの場合、ミキサーで砕くといいです。

 
【メレンゲ】
●卵白...4個
●てんさい糖...40g

 
【クリーム】
●生クリーム...200
●砂糖...20

 

作り方

  1. 卵は良く冷やしておきます。

    薄力粉は振るっておきます。

  2. 卵黄と卵白をわけて、ボウルに入れます。

    ※卵白を入れるボウルは水分がついているとしっかりとしたメレンゲにならないのでキッチンペーパーなどで良く拭き取って下さい。

  3. 卵白を入れたボウルは冷蔵庫に入れておきます。
  4. 卵黄が入ってるボウルに黒ごま(すりごま)、てんさい糖、サラダ油、バニラオイル(バニラエッセンス)を入れて良く混ぜます。
  5. 薄力粉、水1/3を加えて混ぜます。

    ※膨らみが悪くなる原因になるので練り混ぜないようにお気をつけ下さい。

  6. 水1/2加えて混ぜます。
  7. 残りの水を加えて混ぜます。
  8. (7)の作業が終わったらオーブンを180度に温めておきます。
  9. メレンゲを作りましょう。
    冷蔵庫から、卵白が入ってるボウルを取り出しててんさい糖を入れます。
  10. ハンドミキサーのパワーを【強】にして5分泡立てます。そのあとハンドミキサーのパワーを【弱】にして1分泡立てます。

    ※【弱】にして泡立てるのはキメを整えるためです。

  11. (7)を(10)に入れます。
  12. メレンゲを出来るだけ潰さないように【さっくり】混ぜます。

    ※ホイッパーでぐるぐると混ぜないで下さい。メレンゲが潰れて膨らまない原因になります。
    必ずゴムベラで混ぜましょう。

  13. シフォン型に流し入れます。
  14. 両手で型を持ち上げ、親指で中央の丸い部分をおさえて型から手を離さないようにトントンと数回落とします。

    ※生地の空気を抜く為の作業です。

  15. 170度から180度で35分焼きます。
  16. 鍋敷きを準備しておきます。
  17. ケーキが焼けたら、オーブンから取り出して逆さまにして鍋しきに2、3時間ほど乗せます。
  18. 型からケーキを取り出す作業をします。
    シフォンケーキと型の間にパレットナイフを入れて二周します。

    ※一周だけだと取りにくいので、二周しておきます。

  19. 中央の部分は串を型とシフォンケーキの間に入れて二周します。
  20. 型から取り出します。
  21. 続いて底の型の部分とシフォンケーキの間にパレットナイフを入れて二周し、型からシフォンケーキを取ります。
  22. ケーキをお好みの大きさに切り、お皿に移しラップをして半日から1日冷蔵庫に入れます。
  23. クリームを作ります。
    ボウルに生クリームと砂糖を入れて7分立てか8分立てくらいに泡立てます。

    ※シフォンケーキにクリームをつけてお召し上がり下さい。


スポンサーリンク