ミキサーに入れてがーっと混ぜるだけの簡単なタレに鶏もも肉を漬けて、しっかりと中まで味を染み込ませます。
おつまみにも最高、鶏ももレシピ!
目次
材料(4人分)
●鶏もも肉...2枚
●ごま油...大さじ1
【玉ねぎダレ】
●玉ねぎ...1個
●醤油...大さじ3
●酒...大さじ2
●みりん...大さじ1
●はちみつ...大さじ1
●コチュジャン...大さじ1/2
●すりおろし生姜...小さじ1
●すりおろしにんにく...小さじ1/2
作り方
ミキサーに玉ねぎダレの材料を全て入れて、しっかり撹拌します。
鶏もも肉はひと口大に切ります。
※皮は剥いても剥かなくてもどちらでも構いません。
ステップ1と鶏もも肉を袋に入れて袋の口をしっかりと閉めて良く揉みます。
冷蔵庫に2、3時間入れます。
※時間に余裕がある場合は1日入れて下さい。
フライパンを中火で温めて、ごま油を入れて引きます。
ステップ4を入れてグツグツとしてきたら弱火にして蓋をし火を通します。
お皿にステップ6をタレごと移します。
作り方について
ごま油が無かったら、サラダ油でも構いません。
辛いのがお好きな方はコチュジャンを大さじ1/2を更に加えて下さい。
出来上がったら玉ねぎダレと良く絡めてお召し上がり下さい。
いただきます♪
ピリ辛で美味しい!鶏ももが柔らかくて味が染み染み!
ご飯が進まないわけがありません!
がっつり、もりもりたべれちゃいますよ!
今回使った材料の豆知識
【玉ねぎ丸ごと1個使う!鶏もも肉の玉ねぎダレ漬けのレシピ】で使った一部の材料の豆知識をご紹介いたします。
鶏もも肉の力!
コレステロールや脂肪分が少なくビタミンB2、鉄分が豊富で動脈硬化などの生活習慣病や貧血予防に有効とされています。
みりん風調味料と本みりんの違いとは?
本みりんには添加物は含まれていません。
みりん風調味料は水飴、化学調味料、塩などが含まれています。
調理する際は塩分を減らして使いましょう。
含まれているアルコールにも違いがあります。
本みりんにはアルコールが多く含まれてますが、みりん風調味料はアルコール1%未満です。
濃口醤油より薄口醤油の方が塩分が高い!?
濃口醤油の塩分は16%
薄口醤油の塩分は18%
濃口醤油の方が塩分が高いように思われますが、じつはその逆で濃口醤油と薄口醤油を比べますと薄口醤油の方が塩分が高いのです。
玉ねぎの保存方法と保存期間
【保存方法】
ネットに入れて湿気が少ない風通しのいい冷暗所で保存。袋に入れると湿気がたまるので注意して下さい。
●切った玉ねぎについて
切った玉ねぎはラップに包み冷蔵庫に入れて保存。
●冷凍保存も出来ます。
玉ねぎを千切りかみじん切りにして1度に使いきれる量をラップに包み平らにして空気を抜き、フリーザーバックに入れて冷凍保存します。
【保存期間】
玉ねぎは常温保存がおすすめです。常温だと長期間保存が可能です。
常温保存2カ月
冷蔵保存1カ月
当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。
ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!
ほかのレシピのご紹介、まとめなど
【玉ねぎ丸ごと1個使う!鶏もも肉の玉ねぎダレ漬けのレシピ】で使った食材の関連レシピ
【玉ねぎ丸ごと1個使う!鶏もも肉の玉ねぎダレ漬けのレシピ】についてのまとめ
お問い合わせ、リクエストについて
関連レシピ
今回のレシピでは【鶏もも肉、玉ねぎ、はちみつ】を使いましたが、他にもレシピがございます。
※その他のレシピもサイト内検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。
レシピのまとめ
今回のお料理はこんな感じです♪
ミキサーに入れてがーっと混ぜるだけの簡単なタレに鶏もも肉を漬けて、しっかりと中まで味を染み込ませます。
おつまみにも最高、鶏ももレシピ!
作り方について
ごま油が無かったら、サラダ油でも構いません。
辛いのがお好きな方はコチュジャンを大さじ1/2を更に加えて下さい。
出来上がったら玉ねぎダレと良く絡めてお召し上がり下さい。
いただきます♪
ピリ辛で美味しい!鶏ももが柔らかくて味が染み染み!
ご飯が進まないわけがありません!
がっつり、もりもりたべれちゃいますよ!
お問い合わせとリクエスト
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。
※お名前はニックネームでも構いません。
※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。
※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。