■ポイント

なすとひき肉のピリ辛な、とてもご飯が進む一品です。辛いのがお好きな方におすすめ!

 

 

材料(2人分)

●サラダ油...大さじ1/2
●にんにく...1かけ
●なす...1個
●豚ひき肉もしくは合挽き肉...150g
●ご飯...適量
●福神漬やたくあん...適量

 
【味付け】
●しょうゆ...大さじ1と1/2
●酒...大さじ1
●みりん...大さじ1
●豆板醤...大さじ1/2

 



スポンサーリンク

 

作り方

 


STEP

なすはヘタを切り取り、みじん切りにします。
にんにくは下のかたい部分を切り取り、みじん切りにします。

 


STEP

フライパンを温めて、にんにくを入れて軽く炒めます。

 


STEP

すぐに、ひき肉となすを加えてひき肉に火が通るまで炒めます。

 


STEP

ステップ3に味付けの材料を入れて汁気が無くなるまで炒めます。

 


STEP

器にご飯を盛ります。

 


STEP

ステップ4をステップ5に添えます。

 


STEP

お好みで福神漬やたくあんも添えます。

 


 

出来上がり♪

 


 

 
 

 
 

 
 

 

 

作り方について

今回はひき肉を使いましたが、バラ肉でも作れます。
バラ肉を使う場合もひき肉と同じように、150gで調理して下さい。

じつはこのレシピは食パンにのせて、その上にピザ用チーズをかけてトースターで焼く事も出来ますよ。

 

 

食レポ♪

箸がとまらない、制御不能!

ご飯1杯じゃ足りないかも!?

しっかりとなすに味が染みてるだけじゃなく、更にぴりっとくる感じがたまりません!

 



スポンサーリンク

 

 

今回使った材料の豆知識

【なすのピリ辛、肉そぼろのレシピ】で使った一部の材料の豆知識をご紹介いたします。

 

 

なすのアク抜き時間

なすのアク抜きをする際、水に浸けますが水に浸ける時間が長すぎるとなすの栄養が水に流れてしまうそうですよ。

水に浸ける時間は長くても15分です。

 

 

ひき肉の保存方法

ひき肉の保存は冷凍をオススメします。


1度に使いきれる量のひき肉をラップで薄く平にして包みます。


フリーザーバッグにラップで包んだひき肉をまとめて入れます。


フリーザーバッグの口をしっかり閉めて冷凍庫に入れます。

 

【保存期間】
2週間~1ヵ月まで

 

 

濃口醤油より薄口醤油の方が塩分が高い!?

濃口醤油の塩分は16%

薄口醤油の塩分は18%

濃口醤油の方が塩分が高いように思われますが、じつはその逆で濃口醤油と薄口醤油を比べますと薄口醤油の方が塩分が高いのです。

 

 

 

ほかのレシピのご紹介、まとめ、最新情報など

【なすのピリ辛、肉そぼろのレシピ】で使った食材の関連レシピ

【なすのピリ辛、肉そぼろのレシピ】についてのまとめ

最新情報、お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

今回のレシピでは【なす】を使いましたが、他にも【なす】を使ったこのようなレシピがございます。

 

ナスのキーマカレー、ミニトマト添えのレシピ

なすの肉味噌のせチーズ焼きのレシピ

 

※その他のレシピもサイト内検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

レシピのまとめ

■ポイント
なすとひき肉のピリ辛な、とてもご飯が進む一品です。辛いのがお好きな方におすすめ!

 
 
■作り方について
今回はひき肉を使いましたが、バラ肉でも作れます。
バラ肉を使う場合もひき肉と同じように、150gで調理して下さい。

じつはこのレシピは食パンにのせて、その上にピザ用チーズをかけてトースターで焼く事も出来ますよ。

 
 
■食レポ
箸がとまらない、制御不能!

ご飯1杯じゃ足りないかも!?

しっかりとなすに味が染みてるだけじゃなく、更にぴりっとくる感じがたまりません!

 

 

最新情報

当サイトの最新情報のお知らせを受け取れます。
下の読者登録をクリックしてメールアドレスをご記入して送信して下さい。
当サイトが記事を更新するとメールでお知らせをいたします。

読者登録

 

さらに、ツイッターとスナップディッシュでは最新情報のお知らせや過去にご紹介したレシピも載せております。

ツイッターはこちら

スナップディッシュはこちら

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お名前はニックネームでも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 



スポンサーリンク