はじめのひとこと
一工夫で簡単にパラパラなチャーハンが作れちゃいます!
肉無し!ちくわ入りチャーハンのレシピ
材料(1人分)
●卵...1個
●ご飯...300g
●ちくわ...2本
●玉ねぎ...1/4個
●オイスターソース...大さじ1と1/2
●醤油...小さじ1
●塩こしょう...少々
●サラダ油...大さじ1
スポンサーリンク
作り方
ボウルにご飯と卵を入れて良く混ぜます。
ちくわと玉ねぎはみじん切りにします。
サラダ油を熱したフライパンにステップ1とステップ2を入れて強火で炒めながら切るように混ぜます。
ステップ3にオイスターソース、醤油、塩こしょうを加えて混ぜて馴染ませます。
お皿にチャーハンを盛ります。
作り方について
炒める前にご飯と卵を混ぜる事でご飯一粒一粒に卵がコーティングされて炒めるとパラパラになります。
食レポ♪
シンプルなチャーハンですが、ご飯がパラパラしてボリュームもありがっつり食べれちゃいます!
今回は【青葉さん】からいただいたご質問です。
こんにちは。いつも見させて頂いてます。
料理を作りつづけると飽きてしまいます。
出来るだけ飽きないように色んなバリエーションを増やしてるのですが、それでも飽きます・・・
やまざきさんは自分の料理が飽きる事ってありますか?
もし、あったらその時はどのように乗り越えますか?
僕のお答え
こんにちは。ご質問のメールありがとうございます。
自分の料理ってどうしても飽きしまう事ってありますよね。
僕もじつは良くあるんですよ。
飽きた時は、他の方の料理を食べる事で乗り越えてます。
僕の場合は母の料理を食べます。
自分の料理に飽きる→母の料理を食べる→美味しくて感動→よし!料理作ろう!→うん、自分の料理美味しい
つまり、他の方の料理を食べて刺激をもらうんです。
料理やお菓子などの食に関する疑問を募集中♪
料理やお菓子などの食に関する疑問がある方お問い合わせ下さい!
例えば・・・
かたい肉を柔らかくするには?
火を使わない簡単な料理を作るには?
などなど・・・
下のお問い合わせをクリックしてお名前、メールアドレス、料理やお菓子に関しての疑問をご記入してお送り下さい。お待ちしております!
↓↓↓
お問い合わせ
※お名前はニックネームでも構いません。
※質問の内容とお名前(ニックネーム)は公表いたしますので、ご了承下さい。
スポンサーリンク