スポンサーリンク
目次
材料(4人分)
●小豆...100g
●水...400ml
【A】
●砂糖...80g
●塩...ひとつまみ
●水...400ml
作り方
小豆を良く洗います。
炊飯器の釜に水と小豆を入れて炊きます。
※ご飯を炊くように普通に炊いて下さい。
水気が少なくなったら、スイッチを切り【A】を入れます。
軽く混ぜたら、スイッチを押して炊きます。
※時々、混ぜて下さい。
40分から50分くらいたったら、スイッチを切ります。
おすすめ!アイスにも相性抜群!
作り方について
保存する場合は熱湯消毒した瓶に入れて、冷蔵庫に入れておいて下さい。
茹で小豆は、茹でる時間が長いので今回は火を使わないで、炊飯器で作りました。
とっても簡単なので、作ってみて下さい。
食レポ♪
ホックホクの粒で甘さの中に小豆の優しい風味がとても感じます。
アイスとも本当によく合います。
アイスに添えて食べると、小豆の独特の美味しい味とアイスが絶妙なバランスで飽きが来なくてペロッと食べちゃいます!
スポンサーリンク
あんこは冷凍保存も出来ますよ
しばらく食べない場合、冷凍保存もおすすめです。
とは言え、解凍と冷凍を繰り返すと風味が悪くなるのでご注意下さい。
あんこの冷凍保存方法
炊いたあんこを1回で食べられる量をラップで包みます。
そしてラップに包んだら平らにしてフリーザーバッグに入れて冷凍します。
解凍方法
自然解凍かレンジで少しチンして下さい。
当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。
ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!
ほかのレシピのご紹介、まとめ、最新情報など
【炊飯器で簡単!ゆで小豆のレシピ】で使った食材の関連レシピ
【炊飯器で簡単!ゆで小豆のレシピ】についてのまとめ
最新情報、お問い合わせ、リクエストについて
関連レシピ
今回のレシピでは【炊飯器】を使いましたが、他にも【炊飯器】を使ったこのようなレシピがございます。
※その他のレシピもサイト内検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。
レシピのまとめ
■ポイント
お汁粉にしたり、食パンにつけたり、そしてアイスにも!
■作り方について
保存する場合は熱湯消毒した瓶に入れて、冷蔵庫に入れておいて下さい。
茹で小豆は、茹でる時間が長いので今回は火を使わないで、炊飯器で作りました。
とっても簡単なので、作ってみて下さい。
■食レポ
ホックホクの粒で甘さの中に小豆の優しい風味がとても感じます。
アイスとも本当によく合います。
アイスに添えて食べると、小豆の独特の美味しい味とアイスが絶妙なバランスで飽きが来なくてペロッと食べちゃいます!
最新情報
当サイトの最新情報のお知らせを受け取れます。
下の読者登録をクリックしてメールアドレスをご記入して送信して下さい。
当サイトが記事を更新するとメールでお知らせをいたします。
お問い合わせとリクエスト
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。
※お名前はニックネームでも構いません。
※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。
※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。
スポンサーリンク