大根と豚ひき肉のキムチ炒めの写真

 

 

今回のお料理は

大根を300g使いボリュームがあるキムチの炒め物です。

 


スポンサーリンク


 

材料(4人分)

●大根...300g(正味)
●豚ひき肉...150g
●キムチ...150g
●サラダ油...大さじ1
●酒...大さじ1
●醤油...大さじ1/2
●長ねぎの青い部分...適量

 

 

作り方

 

(1)

 
大根の皮を剥いたらいちょう切りにし耐熱容器に入れてラップをしたら600ワットのレンジで5分チンします。

 

(2)

 
フライパンを中火にかけサラダ油を熱しひき肉を入れます。

 

(3)

 
ひき肉に火が通ったら大根を入れてさっと炒めます。

 

(4)

 
酒と醤油を入れて馴染むまで炒めます。

 

(5)

 
キムチを入れてキムチが温まるまで炒めます。

 

(6)

 
お皿に盛りお好みでみじん切りにした長ねぎの青い部分をちらします。

 

出来上がり♪

 
大根と豚ひき肉のキムチ炒めの写真

 
 
大根と豚ひき肉のキムチ炒めの写真

 

 

 

作り方について

食べやすさを出したい方はキムチを粗みじん切りにするといいですよ。

大根はいちょう切りぎりにしましたが、スライサーで薄切りにするのもおすすめです。

豚ひき肉を使いましたが、牛ひき肉ですとこってり感が増し鶏ひき肉ですとさっぱりした仕上がりになります。

 

 

 

いただきます♪

キムチを使ってますが、そんなに辛くなく食べやすさがありご飯が進みます。

豚ひき肉の旨味が全体にいきわたり美味しくなっています。

いちょう切りにした大根も食べ応えがあります。

 


スポンサーリンク


 

使った材料の小話

 

大根の部位について

 

大根は上部、中部、下部の部位によって食感や味に違いがあります。

葉がついている【上部】が最も甘くサラダなどにおすすめです。辛い大根おろしが苦手な方は上の部分を使うと良いでしょう。

【中部】は辛さ甘さがバランス良く煮物など色んなお料理に使えます。

【下部】は辛さが強く辛い大根おろしがお好きな方は下部が良いでしょう。味付けをしっかりするお料理などにおすすめです。

※お料理に決りはありません。あくまでも目安なので各部位をお好みで調理してみて下さい。

 

 

キムチの健康効果

 

便秘解消

美肌効果

免疫力向上

など

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど

大根と豚ひき肉のキムチ炒めで使った食材の関連するお料理やおやつ

大根と豚ひき肉のキムチ炒めのおさらい

お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

 

今回は【豚ひき肉、大根】を使いましたが、他にも簡単レシピがございます。

 

【豚ひき肉】を使ったレシピ一覧
 

【大根】を使ったレシピ一覧
 

 

 

豚ひき肉のおすすめレシピ

たれいらず!大葉入り黒こしょう豚つくねのレシピ

 

大根のおすすめレシピ

圧力鍋で簡単!豚バラブロック大根のレシピ

 

※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

ピックアップ

 

黒豆のリメイク!しっとり濃厚ガトーショコラのレシピの写真

黒豆のリメイク!しっとり濃厚ガトーショコラのレシピ

作り方

 

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たお料理やおやつも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 

 

レシピのおさらい

  • 食べやすさを出したい方はキムチを粗みじん切りにするといい。
  • 大根はスライサーで薄切りにするのもおすすめ。
  • 豚ひき肉を使いましたが、牛ひき肉ですとこってり感が増し鶏ひき肉ですとさっぱりした仕上がりになります。
  • キムチを使ってますが、そんなに辛くなく食べやすさがありご飯が進み豚ひき肉の旨味が全体にいきわたり美味しくなっていちょう切りにした大根も食べ応えがあります。


スポンサーリンク