野菜はごろごろになるように切ったので、とても食べ応えがあるスープです。
肉は入れずにカニカマを入れました。
コチュジャン入りでぴりっと美味しい!
調理時間:15分
目次
材料(4人分)
●玉ねぎ...1個
●じゃがいも...大サイズの場合2個、中サイズの場合3個
●にんじん...1本
●カニカマ...6個
●水...1000ml
【A】
●醤油...大さじ2
●鶏ガラスープの素...大さじ2
●酒...大さじ2
●みりん...大さじ1
●コチュジャン...大さじ1/2
作り方
玉ねぎは皮を剥いてくし切りにします。
にんじん、じゃがいもは皮を剥いて乱切りにします。
木綿豆腐は軽く水切りして食べやすい大きさに切ります。
カニカマは縦半分に切ります。
鍋に玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、水を入れて蓋をし強火で火にかけて沸騰させます。
沸騰したら、弱火にして5分加熱します。
【A】、カニカマ、木綿豆腐を加えて3分ほど加熱します。
作り方について
コチュジャン大さじ1/2入れましたが、お好みで調整してみて下さい。
コチュジャンを増やす場合、鶏ガラスープの素を減らして下さい。
カニカマ以外にも、ちくわでも美味しいです。
いただきます♪
少しぴりっとして、鶏ガラスープの素でコクがあって美味しいです。
ごろっとした野菜で食べ応え抜群!
じゃがいもとにんじんはホクホク、玉ねぎはしんなり!
寒い季節でも暑い季節でも食べたくなるようなスープ。
今回使った材料の豆知識
【野菜ごろごろ】食べるコチュジャンスープのレシピで使った一部の材料の豆知識をご紹介いたします。
玉ねぎの保存方法と保存期間
【保存方法】
ネットに入れて湿気が少ない風通しのいい冷暗所で保存。袋に入れると湿気がたまるので注意して下さい。
●切った玉ねぎについて
切った玉ねぎはラップに包み冷蔵庫に入れて保存。
●冷凍保存も出来ます。
玉ねぎを千切りかみじん切りにして1度に使いきれる量をラップに包み平らにして空気を抜き、フリーザーバックに入れて冷凍保存します。
【保存期間】
玉ねぎは常温保存がおすすめです。常温だと長期間保存が可能です。
常温保存2カ月
冷蔵保存1カ月
にんじんの保存方法と保存期間
【保存方法】
にんじんは新聞紙に1本ずつ包み保存袋などにまとめて入れて、野菜室に立てて保存しましょう。
濡れている場合は痛みやすいので拭き取ります。
【保存期間】
2週間
●切ったにんじんの場合
1度に使い切れなかったにんじん(切ったにんじん)は切り口から痛むのでしっかりラップに包み冷蔵庫で保存。
【保存期間】
3日
じゃがいもの保存方法
じゃがいもは冷蔵保存よりも風通しのいい冷暗所で保存するのがおすすめです。
【保存期間】
1カ月
濃口醤油より薄口醤油の方が塩分が高い!?
濃口醤油の塩分は16%
薄口醤油の塩分は18%
濃口醤油の方が塩分が高いように思われますが、じつはその逆で濃口醤油と薄口醤油を比べますと薄口醤油の方が塩分が高いのです。
当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。
ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!
ほかのレシピのご紹介、まとめなど
【野菜ごろごろ】食べるコチュジャンスープのレシピで使った食材の関連レシピ
【野菜ごろごろ】食べるコチュジャンスープのレシピについてのまとめ
お問い合わせ、リクエストについて
関連レシピ
今回のレシピでは【玉ねぎ、じゃがいも、にんじん】を使いましたが、他にもレシピがございます。
※その他のレシピもサイト内検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。
レシピのまとめ
今回のお料理はこんな感じです♪
野菜はごろごろになるように切ったので、とても食べ応えがあるスープです。
肉は入れずにカニカマを入れました。
コチュジャン入りでぴりっと美味しい!
作り方について
コチュジャン大さじ1/2入れましたが、お好みで調整してみて下さい。
コチュジャンを増やす場合、鶏ガラスープの素を減らして下さい。
カニカマ以外にも、ちくわでも美味しいです。
いただきます♪
少しぴりっとして、鶏ガラスープの素でコクがあって美味しいです。
ごろっとした野菜で食べ応え抜群!
じゃがいもとにんじんはホクホク、玉ねぎはしんなり!
寒い季節でも暑い季節でも食べたくなるようなスープ。
お問い合わせとリクエスト
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。
※お名前はニックネームでも構いません。
※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。
※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。