厚揚げと豚ひき肉の生姜焼きの写真

 

 

まえがき

美味しいたれと良く合う厚揚げの生姜焼き。
しんなりした玉ねぎも最高!

 


スポンサーリンク


 

材料(4人分)

●厚揚げ...1枚
●豚ひき肉...100g
●玉ねぎ...1/2個
●サラダ油...大さじ1

 
【たれ】
●すりおろし生姜...大さじ1と1/2
●醤油...大さじ1と1/2
●みりん...大さじ1
●酒...大さじ1

 
【仕上げ】
●小ねぎ...適量

 

【醤油の量について】

醤油大さじ1はさっぱりした味

醤油大さじ1と1/2はしっかりした味

 

 

作り方

 

(1)

 
厚揚げは16等分に切ります。

玉ねぎは薄切りにします。

【たれ】の材料は混ぜ合わせておきます。

厚揚げと豚ひき肉の生姜焼きの写真

 

(2)

 
フライパンを中火にかけサラダ油をひき玉ねぎとひき肉を入れます。

 

(3)

 
ひき肉に火が通るまで炒めます。

 

(4)

 
厚揚げを加えてしっかり炒めて中まで温めます。

厚揚げと豚ひき肉の生姜焼きの写真

 

(5)

 
たれを加えて全体に馴染むまで炒めて器に盛り、お好みで刻んだ小ねぎをちらします。

 

出来上がり♪

 
厚揚げと豚ひき肉の生姜焼きの写真

 
 
厚揚げと豚ひき肉の生姜焼きの写真

 

 

 

作り方について

醤油の量は材料をご参照して調整して下さい。

厚揚げの切り方はお好みでどうぞ。16等分だと食べいやすいですし、8等分だと食べ応えがあります。

生姜焼きに砂糖を入れるレシピがありますが、今回は入れません。みりんの甘さだけで美味しいです。

出来るだけ作る工程を省くため厚揚げの油抜きはしませんでした。油抜きをしたい方は鍋に厚揚げがかぶるくらいの水を入れて強火にかけ沸騰したら厚揚げを入れて中火にし、2分ほど茹でます。そのあとザルにあけ湯を切り、キッチンペーパーで水気を取ります。

油抜きをすると余分な油が抜けて味が染みやすくなります。ですが、今回のレシピでは油抜きしなくてもしっかり美味しく仕上がります。

 

 

 

いただきます♪

厚揚げの油抜きはしてませんが生姜焼きのたれがしっかり絡みとても美味しい。

厚揚げでボリュームがありがっつり食べれます。ご飯が進むおかずが栄養満点ていいですよね!

ですが、このおかずはダイエットキラーですよ。ご飯が物凄く進みすぎます。ご飯を我慢なんて到底出来ない。
「ごちそうさまでした」の後は「ダイエットは明日から~」と言うはずですよ(笑)

近年はお米消費量が減ってると聞きますよね。このおかずを作りお米消費に貢献しましょう。

 


スポンサーリンク


 

使った材料の小話

 

みりん風調味料と本みりんの違いとは?

 

本みりんには添加物は含まれていません。

みりん風調味料は水飴、化学調味料、塩などが含まれています。
調理する際は塩分を減らして使いましょう。

含まれているアルコールにも違いがあります。
本みりんにはアルコールが多く含まれてますが、みりん風調味料にはアルコールは1%未満です。

 

 

玉ねぎの辛味はレンジで抑えれる!

 

玉ねぎの辛味を取る方法はいろいろございますが、レンジが簡単です。玉ねぎを切って30~1分秒くらいレンジでチンするだけです。

 

 

お知らせ

 

当サイト【アイラブ・メシ】のLINEアカウントです!更新のお知らせやお得な情報を配信します。

 

ツイッターもやってます。フォローお待ちしております!

 

 

ほかのレシピのご紹介、お問い合わせなど

厚揚げと豚ひき肉の生姜焼きで使った食材の関連レシピ

厚揚げと豚ひき肉の生姜焼きのおさらい

お問い合わせ、リクエストについて

 

 

関連レシピ

 

今回のレシピでは【生姜、玉ねぎ】を使いましたが、他にもレシピがございます。

 

【生姜】を使ったレシピ一覧
 

【玉ねぎ】を使ったレシピ一覧
 

 

 

生姜のおすすめレシピ

味噌煮込み豚バラ大根のレシピ

 

玉ねぎのおすすめレシピ

肉団子でボリューミー!かつお顆粒だし入りピリ辛スープのレシピ

 

※その他のレシピも検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

ピックアップ

 

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピの写真

ピーマンと炒める!豚キムチのレシピ

作り方はこちら

 

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 

※お問い合わせのお名前は匿名でも構いません。

※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。

※リクエストのお問い合わせは記事にご紹介させていただく事もございますがご了承下さい。

 
お問い合わせ

 

 

レシピのおさらい

  • 醤油の量は材料をご参照して調整しましょう。
  • 厚揚げの切り方は16等分だと食べいやすいですし、8等分だと食べ応えがあります。
  • 砂糖は今回は入れません。みりんの甘さだけで美味しい。
  • 作る工程を省くため厚揚げの油抜きはしません。油抜きをしたい方は鍋に厚揚げがかぶるくらいの水を入れて強火にかけ沸騰したら厚揚げを入れて中火にし、2分ほど茹でます。そのあとザルにあけ湯を切り、キッチンペーパーで水気を取ります。
  • 油抜きをすると余分な油が抜けて味が染みやすくなります。ですが、今回のレシピでは油抜きしなくてもしっかり美味しく仕上がります。
  • 厚揚げでボリュームがありがっつり食べれます。


スポンサーリンク