■ポイント

味噌スープにはすりおろし生姜、すりおろしにんにく、豆板醤を入れてみそ汁とは少し違ったスープに仕上げました。

 

 

材料(4人分)

【具】
●キャベツ...1/4玉
●にんじん...1/2本
●ちくわ...2本

 
【味噌スープ】
●すりおろし生姜...小さじ1
●すりおろしにんにく...小さじ1
●砂糖...小さじ1
●豆板醤...小さじ2
●味噌...大さじ2~3
●鶏ガラスープの素...大さじ1
●水...1000ml

 



スポンサーリンク

 

作り方

ステップ1

キャベツとちくわは、はみじん切りにします。
にんじんは皮を剥き、みじん切りにします。

 

ステップ2

鍋に全ての材料を入れて、火にかけます。

 

ステップ3

沸騰したら灰汁を取り除きます。

 

ステップ4

弱火にして5分くらい加熱します。

 

出来上がり♪

 

 
 

 
 

 
 

 

 

作り方について

具をみじん切りにしたら、あとは鍋に全て入れるだけの簡単味噌スープです。

味噌の量はお好みで調整して下さい。

作る工程も少なくコツはないので、是非どうぞ!

 

 

食レポ♪

普段のみそ汁とは少し違った味です。生姜、にんにく、豆板醤がきいた美味しい味噌スープです。

肉が入ってないので、さっぱりしてると思いきやしっかりコクがあるので飲み応え抜群!

 



スポンサーリンク

 

今回使った材料の豆知識

こちらでは今回ご紹介したレシピで使った一部の材料の豆知識をご紹介いたします。

 

きゃべつを長持ちさせる方法


芯から傷みはじめるので、芯を切り取ります。


キッチンペーパーを水で濡らして切り取ったところに詰めます。


芯の部分を下にして袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れて保存します。

※芯を切り取り濡れたキッチンペーパーを入れる事できゃべつが水分を吸収して鮮度を保つ事が出来ます。

 

ちくわは冷凍出来るんですよ!

【冷凍方法】
ちくわを買って未開封の状態であればそのまま冷凍出来ます。

袋を開けた場合、ちくわを1本ずつラップで包んでフリーザーバッグに入れて冷凍します。

【保存期間】
1ヶ月まで

【解凍方法】
冷蔵庫に移して解凍

 

ちくわのチーズ焼きは美味しいですよ!

作り方


ちくわを縦半分に切ります。


そのうえにピザ用チーズをのせます。


アルミホイルを敷いたトースターで焼き目がつくまで焼きます。

出来上がり♪

 

 

きゃべつを使ったレシピ1品とちくわを使ったレシピ3品ご紹介!

過去に当サイトでご紹介したレシピをピックアップ!

 

きゃべつ入り豚つくねの大根おろしソースがけのレシピ

ちくわ入り!味噌マヨご飯のレシピ

揚げない!ちくわの磯辺揚げのレシピ

ちくわとにんにくのパスタのレシピ

 

※その他のレシピもサイト内検索、カテゴリーなどで簡単に探すことが出来ます。

 

 

レシピのまとめと最新情報など

最後にポイントと作り方についてのまとめと最新情報、お問い合わせ、リクエストについて

 

 

今回のレシピのまとめ

味噌スープにはすりおろし生姜、すりおろしにんにく、豆板醤を入れてみそ汁とは少し違ったスープに仕上げました。

具をみじん切りにしたら、あとは鍋に全て入れるだけの簡単味噌スープです。

味噌の量はお好みで調整して下さい。

作る工程も少なくコツはないので、是非どうぞ!

 

 

最新情報

当サイトの最新情報のお知らせを受け取れます。
下の読者登録をクリックしてメールアドレスをご記入して送信して下さい。
当サイトが記事を更新するとメールでお知らせをいたします。

読者登録

 

さらに、ツイッターやスナップディッシュでは最新情報のお知らせや過去にご紹介したレシピも載せております。

ツイッターはこちら

スナップディッシュはこちら

 

 

お問い合わせとリクエスト

ご紹介したレシピについて、わからない事がありましたらお気楽にお問い合わせ下さい。
さらに「こんな料理作ってほしい!」などのリクエストもお待ちしております。

 
お問い合わせをクリックしてお名前、メールアドレス、本文を入力してお送り下さい。

お肉を柔らかくしたい!

簡単なお菓子のレシピを教えてほしい!

などのリクエストを頂いております。

※お名前はニックネームでも構いません。
※皆様からのリクエストによって出来たレシピも多数ございます。

 
お問い合わせ

 



スポンサーリンク